Universal Print のパブリック プレビューを開始
※ 本ブログは、米国時間 7/21 に公開された “Announcing the public preview of Universal Print” の抄訳です。
このたび、Universal Print のパブリック プレビューを開始いたします。Microsoft 365 サービスの機能としてユーザーに直感的で優れた安全な印刷エクスペリエンスを提供すると共に、IT 担当者の時間や労力を最小限に抑えることができるソリューションです。
3 月に Universal Print のプライベート プレビューを発表して以来、多くの組織のお客様から反響があり、2,500 を超えるお客様がこの新しいサービスを検証してくださっています。Universal Print は、ユーザーがどこからでもインターネット経由で印刷することを可能とするクラウド サービスの機能です。従業員や学校の先生がリモート ワークをしていても、会社や学校のプリンターに接続して印刷することができるわけです。もちろん、ペーパーレス化は進んでいますが、教育やヘルスケアなどの業界では印刷が必要となる場面はまだあります。
Universal Print とは
Universal Print (英語) は、ユーザーが使いやすい印刷エクスペリエンスを提供すると共に、以下のメリットがあります。
- Windows エクスペリエンスに組み込まれているため、ユーザーの PC にプリンター ドライバーをインストールする必要がありません。
- ユーザーに近い場所やその他の場所のプリンターを見つけます。
- インターネット接続時に Azure Active Directory (Azure AD) で認証された ID を使ったシングル サインオン (SSO) を経由して入ったゼロトラスト ネットワークから印刷ができます。
印刷を管理する IT 担当者にとっては、以下のメリットがあります。
- クラウド移行を促進し、Azure AD ユーザーの印刷をサポートします。
- ゼロトラスト ネットワークで印刷を管理できます。
- プリント サーバーの管理の必要も、複雑なハイブリッド プリント ソリューションを使う必要もありません。
- 一元化されたポータルで強力な管理機能を利用できます。
- レポートで印刷の状況を把握、分析できます。
- 印刷データは他の Microsoft Office データと同様にマイクロソフトのデータ管理ガイドラインに従って安全に保存されます。
- Microsoft Endpoint Manager (Microsoft Intune) を使用して、エンド ユーザーのデバイス上でのプリンターの展開と既定のプリンター構成を行います。
全世界で Universal Print のパブリック プレビューを展開
今後数週間のうちに、Universal Print のパブリック プレビューを北米、ヨーロッパ、アジア太平洋地域のデータセンターに段階的に展開いたします。最初に Microsoft 365 E5 および A5 のテナントのお客様、続いて Microsoft 365 E3 および A3 サブスクリプションをご利用のお客様、次に Windows 10 E3、A3、E5 サブスクリプションをご利用のお客様、最後に Microsoft 365 Business Premium および Microsoft 365 Firstline F3 のお客様の順に展開を予定しています。詳細は Universal Print リリース サイト (英語) をご参照ください。ぜひ Universal Print をお試しください。
Universal Print にはパートナー様の協力が不可欠
お客様だけではありません。このサービスを通じて、Microsoft 365 のお客様に印刷ソリューションを販売している多くのパートナー様にもビジネス チャンスがあります。
パートナー様は、自社のクラウド ソリューションやソフトウェア ソリューション、プリンターと Universal Print の統合に取り組んでいます。
既存のプリンターについては、お客様が Universal Print コネクタ アプリケーションを使用するだけで、プリンターを Universal Print に接続できます。このアプリケーションは、ダウンロードしてすべての Windows 10 PC にインストールできます。詳細については、こちらのページ (英語) をご覧ください。しかしながら、Universal Print のネイティブ サポートを提供しているプリンターが最も優れたクラウド エクスペリエンスを提供します。
Brother (英語) は、自社デバイスにおける Universal Print のネイティブ サポートに積極的に取り組んでいます。
— Frank Martin, Senior Director, Solutions Development Business Machine Group
キヤノン株式会社 (英語) は 3 月より Universal Print のプライベート プレビューに参加し、本日 Universal Print との統合の取り組みについてあらためて言及しました。
— キヤノン株式会社 デジタルプリンティング商品企画センター 所長
佐藤 勇
HP Inc. (英語) はマイクロソフトと協力し、Universal Print と HP Managed Print Cloud Services プラットフォームのクラウド間統合を構築すると発表しました。この協業により、企業のお客様はセキュリティを強化し、デバイスを管理して、印刷ジョブの実行を承認されたユーザーのみに制限することができます。
— David Prezzano, General Manager and Global Head, Print Services and Solutions Category, HP Inc.
Kofax (英語) は、Kofax ControlSuite と Universal Print を統合します。
— Chris Huff, Chief Strategy Officer at Kofax
コニカミノルタ (英語) はマイクロソフトと提携し、デジタル ワークプレース サービスと Universal Print を統合します。
— コニカミノルタ株式会社 デジタル ワークプレイス事業本部 DW サービス部 部長
平 一雄
Lexmark (英語) は本日、現在販売中のデバイスで Universal Print のネイティブ サポートを提供するファームウェア アップデートがリリースされたことを発表しました。
— Larry Early, director, Lexmark software and industry marketing
キヤノンのグループ会社である NT-ware (英語) は、uniFLOW Online と Universal Print の統合に取り組んでいます。
— Karsten Huster, CEO, NT-ware
PaperCut (英語) はネイティブの Universal Print コネクタを開発しています。
— Jamie McClunie, Product Manager PaperCut
Pharos (英語) は 2013 年にクラウド印刷事業を開始し、現在は Universal Print の取り組みにおいてマイクロソフトと提携しています。
— Kevin Pickhardt, CEO, Pharos
Ringdale (英語) はマイクロソフトと提携し、FollowMe を統合します。
— Jan Bollmann, Executive Vice President at Ringdale
Y Soft (英語) は、YSoft OMNI AppsTM の第 1 弾である YSoft OMNI UP365TM を使用して、販売中のプリンターを Universal Print に瞬時に接続するサーバーレス エッジ デバイスの YSoft OMNI BridgeTM をリリースしたことを発表しました。
— Bruce Leistikow, Director Product Marketing, Y Soft
Microsoft 365の機能の一部として Universal Print が発表されたことで、印刷業界では多くの期待が寄せられています。
Universal Print を試して、ご意見をお聞かせください
Universal Print のパブリック プレビューへの参加をご希望の場合は、こちらのページ (英語) で詳細をご確認ください。既にプライベート プレビューにご参加いただいているお客様は継続して利用できます。
Universal Print Tech Community (英語) では、使ってみた感想や質問、サポートなどコミュニティ上でお客様とパートナー様の情報交換が可能です。ぜひご参加ください。Universal Print は、パブリック プレビュー中でも完全にサポートされます。このコミュニティでは、Universal Print チームも現在の取り組みについて発信しています。皆様からのフィードバック、ご質問、ご要望をお聞かせください。
技術的な詳細と要件については、Universal Print のドキュメント (英語) をご覧ください。
Join the conversation
Please sign in to comment