Posts in Azure Remote Rendering

Mixed Reality

HoloLens 2 でイヌの体内を能動的に学ぶ「デジタルアナトミーMR」を神戸デジタル・ラボとヒューマン・アニマル・ボンドが教育機関向けに共同開発、3校で運用を開始

By Japan Windows Blog

Mixed Reality パートナープログラム認定パートナーでアプリケーションやシステムの企画・開発を手がける、株式会社神戸デジタル・ラボ(本社:兵庫県神戸市中央区、以下 KDL)は、動物関連の企画・制作における総合的業務を行う株式会社ヒューマン・アニマル・ボンド(本社:大阪府大阪市淀川区、以下 HAB)と共同開発したイヌの体内の 3D データを立体的に可視化した Microsoft HoloLens 2(以下、HoloLens 2)専用アプリケーション「デジタルアナトミーMR」の販売を開始し、国立大学・私立大学・専門学校の3校に導入、2022年4月1日より本番運用を開始しました。 イヌ体内の 3D データを可視化したアプリケーション「デジタルアナトミーMR」 このアプリでは、「筋肉」「骨格」「臓器」のカテゴリー別に 3D データを立体的に可視化することができます。手元でメニューボードを操作する感覚で見たいところをタップするとデータが更新され表示されます。また、昨年7月から動物病院や大学といった専門機関10カ所で行った実証実験であがった意見から、ハイライト機能を搭載。筋肉や骨格に加え、血管や細部の骨に至るまで詳細に学ぶことができます。 また、クラウドのハイエンド GPU マシン上で描画処理を行い、エッジの HoloLens 2 へリアルタイムストリーミングを行うAzure Remote Rendering を活用することで、HoloLens 2 の描画性能を超える高品質な 3D モデルも表示可能です。   開発背景 獣医療教育において、生体を使用したイヌの解剖実習を減らす取り組みが行われており、世界中でデジタル化が進んでいます。HAB では、約3年前からデジタル解剖図鑑を企画し、獣医大学を始めとした教育機関や臨床現場での調査を実施されてきました。今後の獣医療教育において MR での開発が最適と判断し、今回 Mixed Reality パートナープログラム認定パートナー である… Read more

Holostruction を利用している様子
Mixed Reality

小柳建設が Azure Remote Rendering を活用し、高精細かつ大容量の点群データに対応した Holostruction の新機能を提供開始

By Japan Windows Blog

小柳建設株式会社(以下 小柳建設)が、Mixed Reality (複合現実、以下 MR)技術を用いた建設業向けのソリューション Holostruction において、Azure Remote Rendering を活用し高精細かつ大容量の点群データに対応した新機能、および、3D アノテーション機能のサービス提供を開始しました。 小柳建設は、2017年4月から日本マイクロソフトと連携しHolostructionを開発するとともに自社での活用を推進、2019年12月より法人向けに Microsoft HoloLens (初代) に対応したバージョンの一般提供を開始しました。また、2021年1月には、HoloLens 2 とモバイル端末(Android)に対応した、新バージョンの提供を開始しています。 今回、Azure Remote Rendering を活用することで、大容量データを扱う際にデータの最適化に時間を要するという課題を解決し、高精細かつ大容量の点群データをシームレスに Holostruction で活用できるようになります。また、3D アノテーション機能によって、Holostruction 上の打合せでの協議内容をわかりやすく記録することが可能となり、参加者間の認識齟齬などの問題を解決することができます。 詳細は、小柳建設のプレスリリースをご確認ください。 Holostruction新機能および新料金プランをリリース | 小柳建設株式会社 ()   関連情報: 国内におけるHoloLens 2 / Mixed Reality の最新情報はこちら Mixed… Read more

大和ハウス工業株式会社
Mixed Reality

大和ハウス工業株式会社における AR、MR技術を活用した建築物の設計・施工・維持管理業務の効率化、高品質化への取り組み

By Japan Windows Blog

大和ハウス工業株式会社(大阪市、代表取締役社長 芳井 敬一)は、デジタルコンストラクションの一環として、AR、MRをはじめとするXR技術を活用した設計・施工・維持管理業務の効率化、高品質化に取り組まれており、数年前から株式会社ホロラボ(品川区、代表取締役CEO 中村薫)のAR、MRソリューション「mixpace」および、Microsoft HoloLens 2 を活用した様々な検証を進めています。 2021年11月2日、大和ハウス工業が設計施工を担当する宮城県内の物流施設にて、「mixpace」の各種機能を使った設計提案手法について検証が実施されました。今回の検証では、施工現場側と大和ハウス工業の東京本社のオフィス側とを Microsoft Teams のビデオ会議で繋ぎ、画像や音声で相互にコミュニケーションを取りながら、リアルタイムでの共同作業が行われました。 本検証では、以下が実施されました。 1) HoloLens 2、mixpace を活用した、作業内容の事前確認 2) mixpace による Autodesk BIM 360 からAR、MR 向けデータへのコンバート 3) mixpace の位置指定 AR マーカー機能を活用した遠隔での位置合わせ作業 4) HoloLens 2 および iPad による、排煙有効高さの確認 5) HoloLens 2 および mixpace Remote… Read more

Mixed Reality

Azure Mixed Reality Services でイノベーションを加速

By Japan Windows Blog

本ブログは、米国時間 3 月 4 日に公開された “Driving Innovation with Azure Mixed Reality Services” の抄訳を基に掲載しています。 Mixed Reality (MR: 複合現実) はデジタルと物理世界の融合を可能とします。Azure Mixed Reality Services を利用することで開発者は、その環境における人々や、場所、モノを認識したエクスペリエンスを創り出すことが可能です。これらのサービスは、Azure Spatial Anchors、 Azure Remote Rendering、 Azure Object Anchorsから構成されます。Azure Spatial Anchors は、マルチユーザー、マルチデバイスで空間情報を活用し Mixed Reality 体験を可能とするもので、既に一般提供をおこなってきました。 そして、Microsoft Ignite 2021 において、Azure Remote Rendering… Read more