Posts in SharePoint Online

SharePoint Advanced Management で生成 AI のデータを管理する
Copilot

SharePoint Advanced Management で生成 AI のデータを管理する

By Japan Windows Blog

本ブログは、米国時間 2024/9/24 に公開された “Governing data for GenAI with SharePoint Advanced Management” の抄訳です。 Microsoft 365 Copilot の新機能をご利用いただくことで、コンテンツ作成はさらに加速できますが、それに伴い、IT 部門ではコンテンツとアクセス ガバナンスに関する制御機能を強化することが求められるようになります。 SharePoint Advanced Management は、Microsoft 365 のデータ ガバナンスと健全性の維持を簡素化するために設計された機能スイートであり、セキュリティ態勢と Copilot エクスペリエンスの強化をサポートします。 マイクロソフトは本日、機密データの安全性を確保し、生成 AI への対応準備に活用できる新機能を発表します。コンテンツの過剰共有を特定する機能、AI に焦点を当てたアクセス制御機能、無関係なコンテンツを容易に削除できる機能などさまざまです。 データ権限の付与とアクセス追跡は、データ ガバナンスの基本原則です。必要なユーザーのみがデータにアクセスできるようにし、証拠保全と統制のためにアクセスを監査します。新しいアクセス許可状況レポート (パブリック プレビュー中) は、SharePoint、OneDrive、各種ファイルにわたるすべてのサイト アクセス許可を俯瞰的に表示し、テナント内で過剰なアクセス許可が付与されている可能性のあるコンテンツを管理者が発見できるようにします。このレポートにより、管理者は問題のあるサイトに対処し、Copilot の応答や検索結果で提示される情報をアクセス可能なユーザーのみに制限することができます。 組織が的確な情報に基づく意思決定を行うには、データが安全に使用できること、完全であること、一貫性が確保されていることが重要です。AI によるサイトのセマンティック… Read more

Microsoft 365 Copilot Wave 2: SharePoint と OneDrive にもたらされる AI イノベーション
Copilot

Microsoft 365 Copilot Wave 2: SharePoint と OneDrive にもたらされる AI イノベーション

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 2024/9/16 に公開された “Microsoft 365 Copilot Wave 2: AI Innovations in SharePoint and OneDrive” の抄訳です。 本日、Satya Nadella と Jared Spataro は、Microsoft 365 Copilot イノベーションの Wave 2 を発表しました。これには、プロセスの自動化と効率化を促進する新しい Copilot エージェント (英語) も含まれ、コーチ、ブレインストーミング パートナー、フィールド サービス技術者といった特定分野のエキスパートの知識を備えたエージェントをだれでも簡単に作成できるようになります。これらの更新は、お客様が Copilot を利用する価値を大きく向上させるものです。Copilot イノベーションの Wave 2 においては、SharePoint… Read more