サポート終了まで半年。Windows 7の稼働状況と、最新環境への移行支援施策のご紹介
日本マイクロソフトは、来年 2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートを終了させていただきます。サポート終了まで、残すところ半年となった現在の稼働状況、お客様の最新環境への移行状況と、当社およびパートナー企業による移行支援施策をご紹介します。
Windows 7 の稼働状況と今後の予測
現在 日本国内では、Windows 7 搭載 PC が、法人で 1,141 万台、一般家庭で 871 万台稼働していると推測されます。また、サポート終了直後の 2020 年 3 月末の Windows OS に占める Windows 7 のシェアは、2018年6月に出した推定が 25% だったのに対して、最新の推計では 19% と、6 ポイント減っています(いずれも 2019 年 6 月のMM総研による調査をベースに日本マイクロソフトで推計)。
日本の法人のお客様の移行状況
従業員 1,000 人以上の企業では、95% のお客様が Windows 10 への移行に向けた取り組みを開始されています(出典:楽天インサイト 2018 年 9 月)。一方で中堅中小企業では、Windows 7 のサポートが 2020 年 1 月に終了することの認知が、77% に留まっており(出典:楽天インサイト 2019 年 6 月)、昨年 12 月の調査から 14 ポイント向上したものの、まだ 1/4 近くの中堅中小企業のお客様が、来年 1 月のサポート終了をご存じなく、最新環境への移行に遅れが見られます。
最新環境への移行支援施策
最新環境への移行支援として、日本マイクロソフトのサポート窓口でのご相談をはじめ、パートナー各社から様々なご支援策を提供しています。
- 日本マイクロソフト株式会社
法人向けお問い合わせ窓口
0120-41-6755 (9:00 ~ 17:30、土日祝日・弊社指定休業日を除く)
また、法人のお客様に対しては、「Desktop App Assure」※と呼ばれる Windows 10 および Office 365 ProPlus に展開する際に、アプリの互換性に関する問題が発生した場合、スペシャリストによるアドバイスと修復ガイダンスが提供される特典の提供も開始しています。
※対象となるWindows 10のライセンスまたは Microsoft 365 のご契約をお持ちのお客様が対象となります。
日本マイクロソフトでは、引き続き、Windows 7 のサポート終了と最新環境への移行方法等をお客様にご紹介させていただくとともに、パートナー企業と連携した移行支援施策を展開することで、お客様の IT 環境の最新化に貢献していきます。
[参考情報]
- Windows 7 / Office 2010 サポート終了に関する情報サイト
- Windows 7 サポート終了に関する情報サイト
- Windows 7 サポート終了に関するQ&A
- 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)による注意喚起
- 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)による注意喚起
- 2019年1月15日公開の「サポート終了まで1年」ブログ