Posts in Windows 7

Windows 10

2 年目の Windows 7 と Windows Server 2008 の延長セキュリティ更新プログラム

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 11/10 に公開された ”Year two: Extended Security Updates for Windows 7 and Windows Server 2008” の抄訳です。 延長セキュリティ更新プログラム (ESU) は、サポートが終了したマイクロソフトの特定の旧製品を実行する必要があるお客様のための最後の手段です。以下のバージョンの Windows と Windows Server のサポートは、2020 年 1 月 14 日に終了しました。 Windows 7 SP1 Windows 7 Professional for Embedded Systems Windows… Read more

Windows 10

MAK を使用して複数のデバイスで Windows 7 ESU のライセンス認証を行う方法

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 2/11 に公開された “Activate Windows 7 ESUs on multiple devices with a MAK の抄訳です。 このブログ記事では、Windows 7 Pro または Enterprise から Windows 10 に移行中で、Windows 7 延長セキュリティ更新プログラム (ESU) をご購入のお客様を対象としています。マルチ ライセンス認証キー (MAK) を使用して Windows 7 ESU キーを複数のデバイスでインストールし、ライセンス認証を行う方法についてご説明しています。ここで取り上げるシナリオは、対象のデバイスがオンプレミスの Active Directory ドメインに含まれていることを前提としています。 メモ: 下記の… Read more

Windows 10

対象の Windows デバイスの延長セキュリティ更新プログラムを入手する方法

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 2/11 に公開された “Obtaining Extended Security Updates for eligible Windows devices” の抄訳です。 Windows の展開プロセスや更新プロセスはお客様ごとに進捗状況が異なります。そのためマイクロソフトの ESU チームは、Windows 7 Pro/Enterprise から Windows 10 への移行、または Windows Server 2008 および 2008 R2 Datacenter/Enterprise/Standard から Windows Server の最新バージョンへの移行が 2020 年 1 月 14 日のサポート終了までにお済みでなかったお客様についても、Windows および… Read more

Windows 7サポート終了
Microsoft 365, Windows, Windows 10

Windows 7 サポート終了まで 3 週間。最新環境への移行を強くお勧めします

By

日本マイクロソフトは、来年 2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートを終了させていただきます。サポート終了後はセキュリティ更新プログラムの提供を含むすべてのサービスの提供が終了となります。当社では、2019 年 7 月~ 12 月の 6 か月間で国内の 500 万台以上の PC が最新環境に移行し、現在稼働している PC の OS シェアは、Windows 10 が 68 %、Windows 7 が 19 % と推測していますが、まだ多くの Windows 7 搭載 PC が稼働しています。日本マイクロソフトでは、お客様の最新環境への移行を引き続きご支援するとともに、サポート終了までに最新環境へ移行いただくことを強く推奨いたします。 最新環境をお使いいただくことで、進化するサイバーセキュリティの脅威に対応できるだけでなく、AI… Read more

Windows 10

クラウド ソリューション プロバイダー経由での Windows 7 ESU の購入

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 11/26 に公開された ”Purchasing Windows 7 ESUs as a Cloud Solution Provider” の抄訳です。 Windows 7 のサポートが 2020 年 1 月 14 日に終了します。お客様の多くは Windows 10 の展開を順調に進めていますが、Windows 10 へのアップグレード プロセスの進捗はお客様ごとに異なります。現時点で Windows 7 Professional または Windows 7 Enterprise をご利用中の企業のお客様は、その企業規模にかかわらず、2019 年 12 月… Read more

Windows 10

対象の Windows デバイスの延長セキュリティ更新プログラムを入手する方法

By

※本ブログは、米国時間 10/17 に公開された How to get Extended Security Updates for eligible Windows devicesの抄訳です。 2020 年 11 月 10 日更新: この情報は新しい情報へ更新されました。下記の記事をご参照ください。 2019 年 11 月 26 日更新: Windows 7 の延長セキュリティ更新プログラム (ESU) は、2019 年 12 月 2 日 (月) よりクラウド ソリューション パートナー… Read more

Microsoft 365, Windows, Windows 10

サポート終了まで半年。Windows 7の稼働状況と、最新環境への移行支援施策のご紹介

By

日本マイクロソフトは、来年 2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートを終了させていただきます。サポート終了まで、残すところ半年となった現在の稼働状況、お客様の最新環境への移行状況と、当社およびパートナー企業による移行支援施策をご紹介します。 Windows 7 の稼働状況と今後の予測 現在 日本国内では、Windows 7 搭載 PC が、法人で 1,141 万台、一般家庭で 871 万台稼働していると推測されます。また、サポート終了直後の 2020 年 3 月末の Windows OS に占める Windows 7 のシェアは、2018年6月に出した推定が 25% だったのに対して、最新の推計では 19% と、6 ポイント減っています(いずれも 2019 年… Read more

Microsoft 365, Windows, Windows 10

Windows 10 および Office 365 への移行

By

※本ブログは、Windows Blog "Making the transition to Windows 10 and Office 365" の抄訳をベースとしています。 Windows 7 のリリースから 10 年を経て、2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートを終了し、その後 2020 年 10 月 13 日 には Office 2010 のサポートを終了する予定です。今回のブログ記事では、今後の推奨事項をご紹介するとともに、サポート終了に関する皆様の疑問にお答えしたいと思います。 サポート終了により、Windows 7 または Office 2010… Read more

Windows, Windows 10

Windows 7 および Windows 8.1 向け Windows Defender ATP EDR 機能をリリース

By

※本ブログは の抄訳です。 Windows 7 と Windows に向けて Windows Defender ATP の EDR (Endpoint Detection and Response) 機能の一般提供を開始いたします。EDR とは、エンドポイントで脅威を検知し対応を支援する機能です。今回の一般提供開始により、Windows 10 への移行を進めているお客様は、実現しうる最高のセキュリティを確保できるようになります。 Windows 10 は Windows 史上最高の安全性を誇ります。それが可能なのは、OS プラットフォーム自体を強化し、予防的な保護、侵害後の検知、調査と対応の自動化を実現する統合エンドポイント セキュリティ プラットフォームである Windows Defender ATP を搭載しているためです。 Windows 10 へのアップグレードを進めている間もお客様がセキュリティを維持できるように、マイクロソフトは Windows 7 および Windows 向け… Read more

Windows 7 および Office 2010 サポート終了
Microsoft 365, Windows 10

いよいよ Windows 7 サポート終了 1 年前に ~ IT 環境の最新化に向けて Device as a Service のパートナーソリューションを発表 ~

By

Windows 7 のサポート終了まであと 1 年となりました。 Windows 7 の延長サポートは 2020 年  1 月 14 日に終了致します。また、2020 年  10月 13 日には、Office 2010 の延長サポートも終了いたします。延長サポートが終了した OS や、アプリケーションには、セキュリティ更新プログラム(品質更新プログラム)が提供されないことから、セキュリティの脅威に対し脆弱性が増しビジネス上の大きなリスクとなります。 2019 年と2020 年は、日本において様々な国際イベントが開催されることから、日本を標的としたサイバーセキュリティの脅威も増加する可能性もあります。 ついては、日本マイクロソフトして、最新の OS や アプリケーションへの早期移行をお勧めするとともに、パートナー企業と連携しお客様の IT 環境の最新化をご支援して参ります。 モダン デスクトップによる IT 環境の最新化 今日の IT 部門や社内 IT サポートを兼務する担当者にとって、新たなイノベーションの創出はもちろん、日常業務のニーズへの対応も簡単なことではありません。そのような中で、OS… Read more