Windows 11: 次世代をデザインする
"ユーザーの使い方の考察と理解をもとに、10億人のユーザー向けて開発しています。" 投稿者: Christina Koehn、Diego Baca ※ 本ブログは、米国時間 7 月 13 日に公開された “Windows 11: Designing the Next Generation” の抄訳です。 思い返せば、長い年月を Windows と共に過ごしてきました。35 年の濃厚な歴史の中で、たくさんの新しい体験を通じて、コンピューターが私たちの生活にもたらした豊かさを実感された方も多いことでしょう。Microsoft Word での文書作成、ペイント(Microsoft Paint)でのデジタル アート、プログラミングなど、Windows で初めての体験をしたという方もいらっしゃると思います。 次世代の Windows をデザインするには過去を理解することも必要ですが、それ以上に欠かせないのが、現在そして将来のニーズに深く共感し、どのようにしてテクノロジでサポートできるかを把握することだと考えています。Windows 11 のデザインにあたっては、マイクロソフトではこの 1 年半を振り返りました。満たされていない要望がパンデミックによって浮き彫りになり、これまでになかった行動が活性化するなど、世界がどのように変化したかを調査しました。 さらに、夢や望みに関するユーザーへの聞き取りを行い、目標を達成のための原動力や、テクノロジに求めるコトへの理解に努めました。Windows 11 のデザインでは、ユーザーを中心に置いて、コンピューターからどのように力を与えられるか、そして、どんなことを望んでいるかを徹底的に掘り下げています。 多くの人に愛されるには、多くの人とつながらなければなりません。「人」を中心に据えることはマイクロソフトの核を成すデザイン哲学であり、私たちはその具現化に意欲的に取り組んでいます。85 以上の調査研究と何万回ものテストを行う中で、製品に慣れ親しんでいる長年のファンから、Windows をもっと使いやすく、身近なものにしてほしいという新規ユーザーまで、さまざまなユーザーのお話を伺いました。詳細については、マイクロソフトのデザインと調査のプロセスや哲学について、お伝えしている動画をご覧ください。… Read more