Posts in HoloLens 2 Development Edition

Mixed Reality

教育機関向けに HoloLens 2 Development Edition を 10% OFF で提供開始

By

本日2022年5月10日(火)より、マイクロソフト ストアにおいて、日本の教育機関のお客様を対象に、HoloLens 2 Development Edition を 10% OFF で提供開始しました。 HoloLens 2 Development Edition には、HoloLens 2 デバイス1台に加えて、500米国ドル分のAzure クレジット、Unity Pro の3か月無償利用(450米国ドル相当)、PiXYZの3か月無償利用(300米国ドル相当)の合計1,250 米国ドル分相当のオプションが含まれます。 これにより、Mixed Reality アプリケーション開発に必要なデバイス、クラウドサービス、開発ツールが利用可能となり、初心者の方でもすぐに Mixed Reality アプリケーション開発に取り組むことができます。 教育機関向け 10% OFF の詳細 対象製品:HoloLens 2 Development Edition 割引後 価格:379,962円(税込) /1台 対象者:小中高及び大学、専門学校に在籍する全ての学生とその両親、教育機関関係者(詳細はこちら) 購入方法:マイクロソフトストア オンライン購入(クレジットカード)はこちら… Read more

Mixed Reality

HoloLens 2 Development Edition の国内販売をマイクロソフトストアにて開始!

By

日本マイクロソフトは、Mixed Reality(複合現実、MR)を実現するデバイス「HoloLens 2」を、2019年11月7日(木)から、法人のお客様向けに、マイクロソフトストア、および、認定リセラーにて販売してきましたが、本日2020年12月8日(火)より、マイクロソフトストアにて、HoloLens 2 Development Edition の販売を開始することを発表します。開発者、および、法人のお客様であればどなたでも購入が可能となります。 HoloLens 2 Development Edition には、HoloLens 2 デバイス1台に加えて、500米国ドル分のAzure クレジット、Unity Pro の3か月無償利用(450米国ドル相当)、PiXYZの3か月無償利用(300米国ドル相当)の合計1,250 米国ドル分相当のオプションが含まれます。 これにより、Mixed Reality アプリケーション開発に必要なデバイス、クラウドサービス、開発ツールが利用可能となり、初心者の方でもすぐに Mixed Reality アプリケーション開発に取り組むことができます。 ※本日の発表に伴い、国内で購入可能なモデルは、HoloLens 2 (デバイス単体)、HoloLens 2 Development Edition となります。HoloLens 2 with Remote Assist については、今後の発表をお待ちください。   HoloLens 2 Development… Read more

Mixed Reality

HoloLens 2 Development Edition の発表と Unreal Engine 4 対応について

By

本ブログは、“Intelligent edge innovation across data, IoT, and mixed reality” および “New intelligent cloud and intelligent edge advancements ushering in the next era of computing”  の抜粋・抄訳となります。 HoloLens 2 Development Edition インテリジェントクラウドとインテリジェントエッジに Mixed Reality (MR: 複合現実) と AI が浸透することで、より多くの人々が素晴らしいことを達成するためのフレームワークを手にします。インテリジェントクラウドとインテリジェントエッジのソリューションを実現するには、飛躍的なビジネス成果を提供できる、分散型の接続されたアプリケーションの新たなクラスが必要となります。今、すべてが一つとなります。 建設現場から工場、手術室から教室に至るまで、AI を活用した Mixed… Read more