Posts in IT Admin

Copilot の拡張: エンド ユーザー、管理者、開発者、ISV 向けの新機能
Copilot

Copilot の拡張: エンド ユーザー、管理者、開発者、ISV 向けの新機能

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 2024/11/19 に公開された “Extending Copilot: New Features for End Users, Admins, Developers, and ISVs” の抄訳です。 この記事では、Ignite で発表される Microsoft 365 Copilot の拡張性に関する新たな価値と改善点をまとめてご紹介します。エージェントで Microsoft 365 Copilot を拡張すると、機能をカスタマイズしたり、外部データやアクションを利用したり、業務フローを自動化したりできます。今回の Ignite は、心躍る発表が盛りだくさんです。ユーザーは Copilot をさらに活用できるようになり、開発者や ISV は新しい Microsoft 365 Agents SDK を使用して開発および公開エクスペリエンスを簡素化できるようになり、IT 部門は Copilot 制御システムを使用することで… Read more

Microsoft Graph コネクタの新機能と機能強化
Copilot

Microsoft Graph コネクタの新機能と機能強化

By Japan Windows Blog

本ブログは、米国時間 2024/10/8 に公開された “What’s new and improved with Microsoft Graph connectors” の抄訳です。 Microsoft 365 Copilot の拡張をサポートする Microsoft Graph コネクタの新機能と機能強化を発表しました。Microsoft Graph コネクタを使用すると、外部コンテンツを Microsoft Graph に取り込み、Microsoft 365 Copilot をはじめとする Microsoft 365 のさまざまなエクスペリエンスで、組織の Microsoft 365 データ (Word ドキュメント、SharePoint コンテンツ、PowerPoint 資料、Teams チャットなど) と共に利用できるようになります。 今回の更新は、ユーザーがデータを活用する際の柔軟性、制御性、効率性を高めることを目的としています。エンタープライズ… Read more

Microsoft Graph コネクタに関する変更: Copilot のナレッジを 5,000 万個のアイテムの外部データで拡張可能に
Copilot

Microsoft Graph コネクタに関する変更: Copilot のナレッジを 5,000 万個のアイテムの外部データで拡張可能に

By Japan Windows Blog

本ブログは、米国時間 2024/9/18 に公開された “Microsoft Graph connectors update: Expand Copilot’s knowledge with 50 million items of external data” の抄訳です。 Microsoft 365 と Office 365 のサブスクリプションにおいて、Microsoft Graph コネクタ経由で取り込まれたデータでは、追加費用なしでテナントあたり 5,000 万個までアイテムをインデックス化できるようになりました。この変更により、ライセンスごとのインデックス クォータの権利の設定がなくなり、追加クォータのアドオン コストも発生しなくなります。 対象のサブスクリプションは以下のとおりです。 Office 365 E1、Office 365 E3、Office 365 E5、Microsoft 365 E3、Microsoft… Read more

Copilot Pages の IT 管理者向け最新情報 – 2024 年 9 月
Copilot, Intune

Copilot Pages の IT 管理者向け最新情報 – 2024 年 9 月

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 2024/9/16 に公開された “Copilot pages for IT Admins - Sep 2024 update” の抄訳です。 本日、マイクロソフトの新たなナレッジ ワーク向けデザイン システムの第一歩となる Copilot Pages を発表しました。Copilot Pages は、Copilot チャットの動的かつ永続的なキャンバスであり、マルチプレイヤー コラボレーションを念頭に設計されています。これにより、インサイトに富んだ Copilot の応答を、横並びに表示される編集可能なページとして保ったまま、必要なタイミングでチームと共有して共同で作業できるようになります。 Copilot Pages は、Microsoft 365 Copilot ユーザー向けに本日からロールアウトを開始しました。Microsoft 365 サブスクリプション ユーザーにも、近日中に提供を開始します。 Microsoft 365 Copilot ライセンスをお持ちの場合、全画面表示で開いたページ上で直接、チーム メンバーと… Read more