Posts in いけばな小原流

Mixed Reality

未来へとつながる、伝統文化×テクノロジ の可能性(後編)〜表現者と技術者の思いが交わるとき〜

By Japan Windows Blog

2022年4月23日に開催された、いけばな小原流の東京支部創立100周年記念特別講習会において、五世家元である小原宏貴氏による、いけばなと MR(Mixed Reality / 複合現実)技術の融合したパフォーマンスが披露されました。前編では、このパフォーマンスが実現した背景と、実際に披露された模様をレポートしました。後編では、家元と MR 技術を提供した南国アールスタジオ代表取締役の秦氏のインタビューから、MR が実現する未来を探ります 前編はこちら:未来へとつながる、伝統文化×テクノロジ の可能性(前編)〜HoloLens 2 を用いた、いけばなのライブパフォーマンスレポート〜 - Windows Blog for Japan ステージパフォーマンスのレコーディング映像はこちら:   MR でいけばなを「多言語化」し、日本文化を広めるきっかけに いけばな小原流五世家元 小原 宏貴氏 試行錯誤を繰り返した2年前のいけばな × MR パフォーマンス ―2年前のシアトルでのイベント(「IKEBANA × TECHNOLOGY」)開催にあたり、当時のシアトル日本国総領事だった山田洋一郎氏(立命館アジア太平洋大学特別招聘教授)から、いけばなと MR の融合パフォーマンスを依頼されたときの気持ちをお聞かせください。 小原 そもそも HoloLens のようなデバイスがあることを知らなかったものですから、最初はよく理解できなかったというのが率直な感想です。ですがお話を聞くうちに、実作品の周りに鳥を飛ばせたり月を浮かべたりできるということを知って、多くの人が日本の文化に親しめるきっかけになるのではないかと期待を抱きました。 参考:生け花と Mixed Reality テクノロジーのコラボレーション… Read more

生け花と Mixed Reality テクノロジーのコラボレーション
Mixed Reality

生け花と Mixed Reality テクノロジーのコラボレーション 「IKEBANA × TECHNOLOGY」開催レポート

By Japan Windows Blog

※2020年4月21日更新:事例動画およびステージ記録映像へのリンクを追加しました 2020年2月27日に、アメリカ合衆国ワシントン州シアトル市にある Benaroya Hall において、日本の伝統文化である生け花と、最新テクノロジーである Mixed Reality を活用した、世界初の生け花のデモンストレーションイベントとなる、「IKEBANA × TECHNOLOGY」が開催されました。本イベントは、在シアトル日本国総領事館および、Ikebana International 主催のもと、いけばな小原流五世家元の小原宏貴氏がプレゼンターを務め、南国アールスタジオ、日本マイクロソフトが技術協力を行いました。 本イベントでは、小原宏貴氏がステージ上にて、生け花作品をダイナミックに創作したのち、HoloLens 2 を装着することで、ステージ上の生け花作品とデジタル3Dオブジェクトであるホログラムが融合された新たなアートパフォーマンスを披露しました。 アートパフォーマンスでは、シアトルの街が、季節の花によって冬から春へと移り行く様子を、静かで幻想的に表現しました。 <生け花のデモンストレーションの様子> <HoloLens 2 を用いたアートパフォーマンスの様子> <いけばな小原流五世家元 小原宏貴氏 と在シアトル日本国総領事 山田洋一郎氏> <会場の様子>   関連リンク 在シアトル日本国総領事館 FaceBook 事例動画: 日本語版 - [HoloLens 2] いけばな小原流&在シアトル日本国総領事館事例 Mixed Reality で進化する日本の伝統文化 | 日本マイクロソフト 英語字幕版 -… Read more