Posts by Japan Windows Blog

Microsoft Teams Rooms Pro の紹介
Microsoft 365

Microsoft Teams Rooms Pro の紹介

By Japan Windows Blog

※ 本 Blog は、米国時間 2022 年 9 月 6 日に投稿された Meet Microsoft Teams Rooms Pro の日本語抄訳です。 これから、働き方はさらに柔軟になります。多くの企業は、従業員が同じ部屋にいる場合、リモートの場合、または両方が混在する場合など、あらゆる状況で共同作業をさらにシンプルに活性化させるため、単一の統合エクスペリエンスを求めています。 マイクロソフトでは、物理的なオフィスとデジタル ワークスペースのギャップを解消する取り組みを進めています。Fortune 500 の企業の 60% 以上は、既に Microsoft Teams Rooms を活用したハイブリッド環境での従業員コミュニケーションを実践しており、Teams Rooms デバイス数も毎年倍増しています。1 これまで、「望ましい」とされていたハイブリッドでの会議やコラボレーションは、今や「不可欠なもの」となっています。これを受け、マイクロソフトは、ハイブリッドへの移行を簡単に開始できるよう、Microsoft Teams Rooms の機能を更新しました。 Microsoft Teams Rooms とは 会議スペース ソリューションはハイブリッド コラボレーションを効果的に活用するうえで重要な役割を果たします。現在の会議室システムの多くは、物理的な会議室にいる人を主な対象としています。事実、世界中に存在する 9,000… Read more

Microsoft Viva Engage の一般提供を開始
Microsoft 365

Microsoft Viva Engage の一般提供を開始

By Japan Windows Blog

※ 本 Blog は、米国時間 2022 年 8 月 23 日に投稿された Microsoft Viva Engage is now generally available - Microsoft Tech Community の日本語抄訳です。 本日、Microsoft Viva の最新アプリである Microsoft Viva Engage が、世界中のお客様に一般提供されたことをお知らせします。Viva Engage は、Yammer Communities アプリを進化させたもので、仕事上の人間関係を強化し、知識を見つけて共有し、帰属意識を感じることができる新しい機能と体験を Microsoft Teams で提供します。人々をつなぎ、声と視点を高め、職場に居場所を見つけるための新機能が導入される今回の変更は、Communities アプリを使用しているユーザーに対して自動的に行われます。 Microsoft Viva Engage… Read more

Microsoft Teams の新機能 | 2022 年 7 月
Microsoft 365, Teams

Microsoft Teams の新機能 | 2022 年 7 月

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 7 月 29 日に公開された “What’s New in Microsoft Teams | July 2022” の抄訳です。 この夏もマイクロソフトはさまざまな活動を実施しています。今月は、会議のコラボレーション性の向上に役立つ Microsoft Teams の最新機能と機能強化をお伝えします。言語の壁を越えてあらゆるチーム メンバーとつながるための新しい方法を発表しました。また、Windows Update に含まれる Teams Rooms の新機能もご紹介します。今回も情報が盛りだくさんですので、順に読んでいただけますと幸いです。 会議 電話と通話 デバイス チャットとコラボレーション 管理 セキュリティ、コンプライアンス、プライバシー 教育機関向け Teams 現場の最前線で働く従業員 (フロントラインワーカー) 向け機能 政府機関向け機能 会議に関する新機能 Teams 会議での… Read more

エンドポイント マネージャーと Windows の Microsoft Store の統合に関する最新情報
Windows, Windows 11

エンドポイント マネージャーと Windows の Microsoft Store の統合に関する最新情報

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 7 月 28 日に公開された “Update to Endpoint Manager integration with the Microsoft Store on Windows” の抄訳です。 今回は、Microsoft Store アプリと Microsoft エンドポイント マネージャーの統合に関する最新情報、その仕組み、初回リリースで提供される機能、今後の進化についてご紹介します。 ビジネス向け Microsoft Store と教育機関向け Microsoft Store がいずれサービス終了となることを発表 (英語) してから 1 年近く経ちました。マイクロソフトは、エンドポイント マネージャーにおける Store エクスペリエンスの最適化に重点的に取り組んでおり、今回は以下の最新情報をお届けします。 現在の状況 今後の変更内容… Read more

総額 1 億円キャッシュバック!「365 から始める DX」キャンペーン開始!
Microsoft 365

総額 1 億円キャッシュバック!「365 から始める DX」キャンペーン開始!

By Japan Windows Blog

マイクロソフトは、中堅・中小企業様向けの DX 導入をご支援していくため、本日より「365 から始める DX」キャンペーン (Web Site: ) を開始させていただきます。 今、多くの企業で DX (デジタル トランスフォーメーション) の取り組みが活発化しています。中堅・中小企業の DX のポイントは、身近な作業からデジタル化して、無駄を削減し効率的な業務へと変えていくこと。 Microsoft 365 ならハイブリッド ワーク、ペーパーレス化、業務の自動化を今すぐ始められます。ただいま Microsoft 365 の購入で 1 社あたり最大 100 万円のキャッシュバックを実施中! この機会に DX の第一歩、始めませんか? 概要 2022 年 8 月 1 日 (月) ~ 2022… Read more

Microsoft Teams の新機能 | 2022 年 6 月
Microsoft 365, Teams

Microsoft Teams の新機能 | 2022 年 6 月

By Japan Windows Blog

※ 本ブログは、米国時間 6 月 30 日に公開された “What’s New in Microsoft Teams | June 2022” の抄訳です。 6 月の Microsoft Teams 最新情報をお届けします。ハイブリッド環境への移行が進む中で、会議、チャット、コラボレーションなど、よりインクルーシブでつながりの強いエクスペリエンスが求められています。今月は、会議の「共同開催者の役割」と、この役割が会議にもたらすプラスの影響に注目します。また、多くの人が気軽に議論に参加できるようになる、文字起こしと会議出席依頼の言語拡張をご紹介します。今回のブログも非常に充実しています。皆様からのコメントをお待ちしております。 会議 通話 デバイスと Teams 会議室 チャットとコラボレーション Power Platform とカスタム開発 管理 現場の最前線で働く従業員向け機能 政府機関向け機能 会議に関する新機能 多言語対応の会議出席依頼コントロール 多言語に対応した Teams 会議出席依頼コントロールを使用すると、すべてのメール プラットフォームで、管理者が会議出席依頼の参加情報を最大 2 つの言語で表示できます。これにより、ユーザーが最も理解しやすい言語を追加して、会議出席依頼をカスタマイズできます。管理ポータルで新しいポリシーを適用するには、CsTeamsMeetingPolicy… Read more

Viva インサイトの新機能
Microsoft 365

Viva インサイトの新機能

By Japan Windows Blog

※ 本 Blog は、米国時間 2022 年 7 月 19 日に投稿された What's new in Viva Insights の日本語抄訳です。 ハイブリッド ワークの割合は毎年 7 ポイントずつ上昇し (現在、全労働力の 38%)、その変化は今も続いています。今後 1 年で、ハイブリッド ワーカーの多くがリモート ワークへの転向を検討する一方、さらに多くのリモート ワーカーがハイブリッド ワークへの転向を検討すると見られています。1 従業員がオフィスに戻っても、在宅を選択しても、その両方を併用する場合でも、ここでご紹介する Viva インサイトの新機能や機能強化は、従業員、チーム、組織の生産性やウェルビーイングの改善に役立つものとなっています。 マイクロソフトは皆様からのフィードバックやアイデアを重視しています。ご意見やご質問がありましたら、ぜひ下部のコメント欄にご記入をお願いいたします。 ハイブリッド従業員エクスペリエンス レポート ハイブリッド従業員エクスペリエンス レポートは、上層部がハイブリッド ワークのモデルや方法についてデータに基づいて意思決定を行うのに役立ちます。これにより、働く場所や時間にかかわらず、すべての従業員にとって良好で公平なエクスペリエンスを作成しやすくなります。また、実践的な推奨事項を提案できるだけでなく、時系列的な傾向や変化を追跡し、さまざまな業務環境にいる従業員に対してハイブリッド ワークがどのように影響するかを理解するためにも役立ちます。 ハイブリッド従業員エクスペリエンス レポートは、全世界でご利用いただけます。こちらのインタラクティブ デモで、この Power… Read more

Viva ラーニング コンテンツ同期 API を発表
Microsoft 365

Viva ラーニング コンテンツ同期 API を発表

By Japan Windows Blog

※ 本 Blog は、米国時間 2022 年 7 月 19 日に投稿された Announcing employee learning API for content integration with Viva Learning の日本語抄訳です。 Microsoft Graph で Viva ラーニング コンテンツ同期 API のパブリック プレビューが開始されました。この API を使用することで、パートナー様やお客様は、任意の学習管理システム (LMS) や学習プロバイダーから Viva ラーニング テナントにコンテンツを接続することができます。これは、Viva ラーニングを拡張性の高い学習プラットフォームとして提供し、単一ソリューションのワークフローに学習用の資産やツールを組み込んでいただくというマイクロソフトのビジョンに沿ったものです。 この統合により、既に統合されている学習パートナー (SAP SuccessFactors、Skillsoft、Coursera など)… Read more

Windows Autopatch が登場
Windows 11

Windows Autopatch が登場

By Japan Windows Blog

※ 本 Blog は、米国時間 2022 年 7 月 11 日に投稿された Windows Autopatch has arrived! の日本語抄訳です。 Windows Autopatch について、この4 月に発表 (英語) してからというもの、このサービスに対するお客様の期待は高まり続けています。そして、首を長くしてお待ちいただいていた方々に朗報です。Windows Enterprise E3 または E5 ライセンスをお持ちのお客様を対象に、Windows Autopatch の一般提供を開始しました。マイクロソフトはこれまでどおり、毎月第 2 火曜日に更新プログラムをリリースしてまいります。しかし今後は、Autopatch によって更新作業が効率化され、IT 担当者は新しいことに取り組めるようになります。 さあ、この期待の輪に加わりませんか? 以下の動画では、Autopatch がどのように組織全体のセキュリティと生産性を高めるのかを紹介しています。ぜひご覧ください。 Autopatch についてご存知ない方、パブリック プレビュー発表 (英語) をご覧になっていない方のためにご説明しましょう。Windows Autopatch… Read more

Microsoft Viva Engage を発表
Microsoft 365

Microsoft Viva Engage を発表

By Japan Windows Blog

※ 本 Blog は、米国時間 2022 年 7 月 19 日に投稿された Announcing Microsoft Viva  の日本語抄訳です。 ハイブリッド ワークとリモート ワークが普及し、人々は互いのつながりや組織のミッションとの結び付きを感じにくくなり、職場での人間関係と連帯感が希薄になっています。経営陣は、従業員の期待に応える革新的な従業員エクスペリエンスを提供しながら、日常業務に帰属意識、連帯感、インスピレーションをもたらす責務を負っています。マイクロソフトの「Work Trends Index」によると、経営陣の 43% (英語) は、人間関係の構築がハイブリッド ワークとリモート ワークの最大の課題であると考えています。それでも、組織の成功にとって社会関係資本の構築は欠かせません。本日、Microsoft Inspire で Microsoft Viva Engage を発表 (英語) しました。これは Microsoft Viva の最新アプリで、従業員やチームが、職場で最高のパフォーマンスを発揮し、積極的に発言し、組織の一員であることを実感できるようにするために設計されました。Viva Engage により、すべての従業員のコミュニケーションと関与の機会を広げることで、経営陣は新たな方法によって、社内で文化を形成できるようになります。Yammer を基盤として構築された Viva Engage… Read more