Posts in Windows 10

Windows 10

Cortana 日本語版 成長の足跡 その1

By Japan Windows Blog

8月28日から Windows Insider を通じて提供を開始した Cortana (コルタナ) 日本語版には、おかげさまでたくさんのフィードバックをいただいています。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。いただいたフィードバックは、日本の開発チームが全て目を通し、開発の参考にさせていただいています。今回は、この2週間で修正した機能や成長の足跡 (新機能) をご紹介します。 修正した機能 一部の環境において、Cortana を有効化できないという問題を確認しています。「設定」から「時刻と言語」と進み、「音声認識」で「このデバイスで音声認識に使う言語を選ぶ」が空白になっている場合には「日本語」に変更して再度、有効化できるかどうかをお試しください。他言語の Windows に日本語の言語パックを適用している場合に Cortana 日本語版を有効化できない問題は修正いたしました。 成長の足跡 リクエストが多かった天気予報ができるようになりました。「コルタナさん、今日の天気は?」と尋ねてみましょう。 Cortana のホーム画面からニュースが見られるようになりました。ヘッドライン、興味のあるトピックやカテゴリに関するニュースが Cortana のホーム画面からご覧いただけます。興味のある項目は「ノートブック」から設定できます。 Windowsフィードバック アプリケーションに「Cortana と検索」カテゴリが追加されました。サブカテゴリが不明な場合には「Cortana に関するその他のフィードバック」をご選択下さい。Cortana の「フィードバック」画面からフィードバックをお送りいただくことも引き続き可能です。 繰り返しになりますが、みなさまに利用いただければいただけるほど、フィードバックが集まれば集まるほど  Cortana  は成長していきます。一緒に Cortana を育てていきましょう Read more

Surface, Windows 10

Windows 10 のさらなる普及へ向けて「Surface Enterprise Initiative」を発表

By Japan Windows Blog

※本ブログは Blogging Windows " New Surface Enterprise Initiative Will Further Windows 10 Adoption " の抄訳です。 Windows 10 は、設計当初からエンタープライズ向けに構築されています。数百万の IT プロフェッショナルの皆様からフィードバックを頂き、これまでで最も優れたエンタープライズ向け Windows が開発されました。企業での展開に対応するために Windows 10 の設計で私たちが目指したのは、企業のお客様が最新のサイバー攻撃を阻止し、従業員の満足するエクスペリエンスを提供すると共に、常に最新のテクノロジが配信されるプラットフォームによって継続的なイノベーションを実現できるようにすることでした。エンタープライズ クラスのセキュリティが組み込まれているのは Windows 10 だけです。このセキュリティにより、従業員はパスワードに代わる安全な手法を利用して、企業のデータや ID 情報を保護し、信頼できるソフトウェアのみを実行できます。新しい管理と展開用のツールを使用することで、簡単にデバイスを管理してコストを削減できるほか、Azure のエンタープライズ クラウド コンピューティングのメリットを活かしたビジネスを実現できます。 Windows 10 は既に 7,500 万台のデバイスで利用されており、企業のお客様に導入を検討いただくには妥当な時期を迎えているかと思います。そこでこのたびマイクロソフトは、企業のお客様がもっと簡単に Windows 10 を最大限に活用できるようにするべく、新たな取り組みを発表しました。… Read more

Windows 10

Windows 10、インストール数が 7,500 万台を突破

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Blogging Windows " Windows 10 Now on 75 Million Devices" の抄訳です。 本日、Windows and Devices グループのマーケティング担当コーポレート バイス プレジデント Yusuf Mehdi が、Windows 10 の最新状況について Twitter に投稿しました。10 件のツイートをすべて引用しますので、ぜひご覧ください。 #Windows10: Windows 10 は 7,500 万台以上のデバイスで実行され、その数は今日も増え続けています。1/10   #Windows10: Windows 10 は、192 か国、つまり地球上のほぼすべての国で使われています。2/10 #Windows10: Windows 10… Read more

Windows Insider Program

Cortana 日本語版を Windows Insider 向けに提供開始

By Japan Windows Blog

本日 Windows Insider Program の Fast Ring 向けに、Windows Update 経由で最新の Windows 10 Insider Preview (ビルド10532) の配信が始まりました。 私たちはより多くの地域と言語に対応した Cortana(コルタナ)を提供するべく開発を継続して参りましたが、この最新ビルドを通じて、日本とオーストラリアで Cortana の提供を開始しました。先日発表した通り、今年中にはブラジル、メキシコ、フランス、そしてカナダにも Windows Insider に対して提供を開始します。 Cortana を進化させていくため、またそれぞれの地域への最適化のために、皆様の積極的なご利用とフィードバックをお願いいたします。 日本語版の Cortana はまだ誕生したばかりで、最初はできることが限られています。まだ声も本来の声ではありません。しかし皆様が利用すればするほど、フィードバックが集まれば集まるほど Cortana は成長し、いろいろなことを覚えていきます。Windows 10 が進化していくように、Cortana もまた進化していきます。Cortanaを開いて左下にある「フィードバックを提供」からフィードバックをお送りいただくことで、ぜひ一緒に Cortana を育てていきましょう。 それでは日本語版で最初に試せる機能をいくつか簡単にご紹介いたします。 スケジュール カレンダー アプリに予定を入れておくと、Cortana が今日一日の予定や次のミーティングの内容を表示してくれます。また、「今日の予定は?」や「次のミーティングは?」のように聞くこともできます。… Read more

Windows Insider Program

Windows 10 Insider Preview ビルド 10525 を発表

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Blogging Windows " Announcing Windows 10 Insider Preview Build 10525 " の抄訳です。 皆様、こんにちは。 昨年 Windows Insider Program をスタートして以来、参加されたユーザーの皆様のおかげですばらしい成果が上がっています。皆様のフィードバックは、バグを修正したり変更を加えたり、製品をさらに改善するうえで役立っています。これまでご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。今回は、今後の展望についてお話ししたいと思います。 Windows 10 の一般提供開始に伴い、今後 Windows Insider Program では「Windows as a Service 」の構築と提供に焦点を当て、Windows 10 に新機能を追加して継続的に更新するために取り組んでまいります。これまでと同様、こうした新機能や変更は Windows Insider Program に参加されている皆様にいち早く提供されます。 皆様からのフィードバックは、Windows 10 の開発だけでなく、Windows Insider Program の運営方法を決定する際にも活かされています。たとえば、これまでに「ビルドの提供頻度を改善してほしい」、「製品版にも… Read more

Windows 10

Windows 10 に搭載される 2 つの Webブラウザ、Microsoft EdgeとInternet Explorer 11

By Japan Windows Blog

※この記事は日本マイクロソフトのエバンジェリストによる Windows 10 の解説記事です。 1995年に公開されたInternet Explorer 1以来、マイクロソフトは20年ぶりに新しいWebブラウザ「Microsoft Edge」をリリースしました。Microsoft Edgeを開発するに至った経緯やその特長、Internet Explorer(以下、IE)との関係性に触れながら、今のマイクロソフトがWebブラウザをどう考えているのかを、どんなWebブラウザを目指しているのかをお伝えしたいと思います。 Internet Explorerのサポートポリシーの変更 IEのサポート期間をご存じでしょうか。 Windows 10の提供が始まった2015年7月29日時点では「そのIEが動作するOSのライフサイクルに準拠する」これがIEのサポートの基本的な考え方です。つまり、IE8はWindows VistaとWindows 7で動作しますが、Vistaで動作するIE8はVistaのサポートが終了する2017年4月に、7で動作するIE8は7のサポートが終了する2020年1月にサポートが終了します。 2014年8月7日、このサポートポリシーが「2016年1月12日(米国時間)を過ぎると、各OSの最新版のIEのみをサポートする」形に変更されることが発表されました。つまり、Windows 7 SP1では、最新版のIEであるIE11のみをサポートすることになります。詳細はこちらの「Internet Explorer サポートポリシー変更の重要なお知らせ」をご覧ください。 今回、サポートポリシーの変更に踏み切ったのには3つの理由があります。 セキュリティ対策 インターネットを通じたセキュリティの脅威に対抗するために、マイクロソフトではIEの潜在的な脆弱性を日々、修正していますが、提供当時の環境を前提として開発された古いバージョンのIEでは、定期的な更新プログラムの適用だけでは対応が難しいケースが現れるようになってきました。NSS Labs によれば、悪意のあるソフトウェアに対する保護件数は、IE8では69%でしたが、IE11では99%以上になっています。Webブラジング環境を最新のIEにしていただくことで、より安全かつ便利にインターネットをご利用いただけます。 開発や検証の負担軽減 2015年7月29日現在、Windows 7ではIE8/9/10/11の4つのバージョンのIEをサポートしています。言い換えれば、WebサイトやWebサービスの提供者が動作環境としてWindows 7を選択する場合は、これらのIEを前提としたWebの設計、開発をしなければならず、また、提供開始後もこれらのIEでの動作検証が必要になります。動作するIEを最新のIEのみに絞ることで、Webを提供する側の開発や検証に必要なリソースの負担が軽減されます。 最新技術への対応 Webの技術は日々、進化を遂げています。新たなAPIや要素が提案され、改良と検証を重ねて、やがて標準化団体の草案、勧告と進めば、開発者は早くその新しい技術を試してみたい、提供者は自社のサービス、サイトに早く取り込みたいと考えるでしょう。より新しいIEであればあるほど、より新しいWeb技術に対応しています。 株式会社モリサワが提供するWebフォントサービス「TypeSquare」。フォントの種類、大きさ、行間などをシミュレートして、実際にWebサイトがどのようになるのかをシミュレートすることもできる。フォント情報はクラウドから提供されるので、OSやデバイスのシステムフォントに依存せず、共通のフォントでWebコンテンツをユーザーに届けることができる。 Microsoft Edgeリリースへ IEのサポートポリシーを変更した理由は、そのまま、マイクロソフトがMicrosoft Edgeという全く新しいWebブラウザを開発するに至った理由につながります。 IEのレンダリングエンジン「Trident」を搭載した最初のIEは、サッカー日本代表がワールドカップ本戦の初出場を決めた1997年に公開されたIE4でした。ほどなくして、HTML が勧告となり、2年後にはこの後、長く続くHTML… Read more

Windows 10

Windows 10 のセキュリティ

By Japan Windows Blog

本ブログは、Blogging Windows "Security in Windows 10" の抄訳です。 今回は、Windows 10 のセキュリティについて詳しくご説明します。 Windows 10 には、ウイルス、フィッシング、マルウェアからデバイスを保護するために、これまでよりも多くのセキュリティ保護機能が組み込まれており、Windows 史上最も高い安全性を誇ります。今後、新機能は自動更新を通じて提供されるため、ユーザーが何もしなくてもシステムは常に最新の状態に保たれます。 Windows Hello あなたはいくつのパスワードを使用していますか。おそらくほとんどの方が「数えきれないほどたくさん」と答えるでしょう。Windows Hello はこの問題に対処するための機能です。パスワードの代わりに生体認証を使用することで、エンタープライズ クラスのセキュリティを確保しながら Windows 10 デバイス* やマイクロソフトのオンライン サービスに瞬時にアクセスできるようになります。指紋や顔を使用するだけで、パスワードを入力することなくすばやく安全にログインでき、ログイン後の画面では Windows があなたの名前を呼んであいさつしてくれます。また、デバイスのサポート期間中は最新機能やセキュリティ更新プログラムが無償で提供されるため、簡単に最新の状態を維持できます。Windows Hello については、近日中にさらに詳しくご紹介しますので、引き続きご注目ください。 Microsoft Edge あなたが Windows にログインして最初にすることは何ですか。まずブラウザーを起動する方がほとんどだと思います。そこで、Windows 10 に実装されるまったく新しいブラウザー「Microsoft Edge」は、優れた Web エクスペリエンスを提供し、簡単に共有、閲覧、検索を行えるように開発されました。Microsoft Edge… Read more

Windows 10

Windows 7 から Windows 10 で変わる 10 のポイント

By Japan Windows Blog

※この記事は日本マイクロソフトのエバンジェリストによる Windows 10 の解説記事です。 新しいプラットフォームとして登場する Windows 10 は、既存の Windows 7 と Windows ユーザー向けに無償アップグレードを提供します。 Windows 10 は、Windows 7 の良さと Windows の良さを洗練し、融合した新しい体験をユーザーに届けるために生まれました。そこで、この記事では Windows 7 から Windows 10 にアップグレードして変わる 10 のポイントを紹介します。 スタート メニュー Windows 7 と同じ操作性を持つ新しい「スタート メニュー」が提供されます。もちろん、Windows 7 と同じ階層メニュー(ジャンプ リスト)も使うことができます。 スタート メニューは、Windows 7… Read more

Windows 10

Cortana が文化的な知性を備え、新たな市場に

By Japan Windows Blog

  本ブログは、Blogging Windows "Cortana brings Cultural Savviness to New Markets" の抄訳です。 来るべき Windows 10 のリリースに向け、チームは全力で取り組んでいます。マイクロソフト初のパーソナル デジタル アシスタントを全世界のユーザーにとって本当の意味で役に立つものとして完成させることが、私たちチームの使命です。Cortana 担当のグループ プログラム マネージャーとして、この製品を新たな市場に向けて今年中にリリースする予定であることをお伝えでき、たいへん嬉しく思います。また今回の記事では、世界中のユーザー 1 人ひとりに合わせたエクスペリエンスをどのようにして実現するのか、そのしくみをご紹介します。 既に発表したとおり、Cortana は 7 月 29 日に米国、英国、中国、フランス、イタリア、ドイツ、スペインの 7 か国で Windows 10 向けにリリースされます。そしてこのたび、数か月以内に日本、オーストラリア、カナダ (英語)、インドの Windows Insider Program に参加されている皆様にも提供されることとなりました。また今年中には、ブラジル、メキシコ、カナダ (フランス語) の… Read more

Windows 10

Windows 10 向けに新しくなったエンターテイメント機能をリリース

By Japan Windows Blog

本ブログは、Blogging Windows “AnnouUpdates to Entertainment in Windows 10” の抄訳です。 Windows 10 は、使い慣れた安全なエクスペリエンスを提供するだけでなく、Windows ご愛用者の皆様のために、他に類を見ない高度な生産性サービスや豊富なエンターテイメント オプションも取り揃えています。この週末に発表された Minecraft: Windows 10 Edition Beta (英語) をはじめ、Windows 10 では優れたゲーム エクスペリエンスをお楽しみいただけますが、これに加えて Windows 10 デバイスに無償でインストールされているマイクロソフト製アプリもデザインが刷新されました。 今回は、Windows Insider Program 参加者のコミュニティから寄せられたフィードバックを基に Windows 10 のエンターテイメント機能がどのように生まれ変わったのかについて説明します。 Windows 10 のエンターテイメント関連の新機能 まずは、音楽関連のアプリからご紹介しましょう。ユーザーの皆様からは、お気に入りの曲にもっとすばやく効率的に、任意のデバイスからアクセスできるようにしてほしいというご要望を頂いていました。これを受けて、現在の Xbox Music… Read more