Posts in Windows 10

Windows 10, Windows Insider Program

Windows 10 とフィードバック (2) : より多くのフィードバックが反映されるためにお願いしたいこと

By Masaru Iritani (MSFT)

皆さま、こんにちは。Windows & Devices 開発統括部の入谷です。 Windows 10 のフィードバックに関して皆様に知っておいていただきたいことを、2 回に渡ってご紹介しています。前回の記事では、Windows 10 に関するフィードバックを送るための手順と、(特に日本からの)フィードバックの重要性についてご説明しました。2 回目となる今回は、フィードバックがより製品に反映されやすくなるために、フィードバックを投稿される皆さまに知っておいていただきたいことをご説明します。 問題や提案の報告にはフィードバック Hub をご利用ください 文章は日本語で大丈夫です 複数の問題は別々のフィードバックにお願いします 具体的なフィードバックはより製品に反映されやすくなります 同じ意見のフィードバックには積極的に賛成票を! 反映された修正に対するフィードバックもお寄せください 問題や提案の報告にはフィードバック Hub をご利用ください Windows やアプリに関する問題や改善の提案を Windows の開発チームにお送りいただくためには、フィードバック Hub アプリをご利用ください。 使い方や個別の問題についてサポートが必要な場合には、Windows 10 のヘルプまたはマイクロソフト コミュニティをご利用ください。 文章は日本語で大丈夫です 日本語で書かれたフィードバックは、日本の開発チームや日本語話者も目を通しています。重要なものや賛成票の多いものを中心に、必要であれば翻訳や問題の説明を行うことで、日本以外の担当チームでも日本語のフィードバックに対応できるようにしています。 複数の問題は別々のフィードバックにお願いします 複数の問題が同時に 1 つのフィードバックに入っていると、個々の問題が埋もれてしまう可能性が有ります。お手数でも、複数の問題は別々のフィードバックとして投稿くださいますようお願いします。 △ 複数の問題が… Read more

Windows 10

「Windows 10 の日」ブログ vol.5 – 法人向けに多様なサービス展開中

By Japan Windows Blog

平素よりマイクロソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日は「Windows 10 の日」です。今月も皆様に Windows 10 ユーザーの皆様を対象としたお得なキャンペーンや事例をご紹介します。 <企業のお客様向け> <一般のお客様向け> <企業のお客様向け> 最近お客様事例:北國銀行様 今月は金融機関のお客様事例として北國銀行様をご紹介します。 さらに、進化する脅威に対抗するセキュリティ機能活用のために、すでに導入されている 2,400 台のSurface を 2016 年末までに Windows 10 にアップグレードすることを決定されました。 <関連リンク> 北國銀行様事例はこちら その他最新導入事例はこちら パートナー様が提供する Windows 10 Enterprise のサービス開始 9 月 1 日、Windows 10 初のクラウド サブスクリプションモデルとなる が発売されました。中小中堅企業のお客様でも Windows Enterprise エディションの最新のセキュリティ機能と管理機能を利用しやすくすることを目的としたサブスクリプションモデルで、CSP(クラウドソリューションプロバイダ)様経由で提供されるものとなります。また… Read more

Windows 10, Windows Insider Program

Windows 10 とフィードバック (1) : Windows 10 は日本の皆さまからのフィードバックを必要としています!

By Masaru Iritani (MSFT)

皆さま、こんにちは。Windows & Devices 開発統括部の入谷です。 Windows 10 Anniversary Update がリリースされました。このリリースには、皆さまから頂いたフィードバックに基づく改善が数多く含まれています。Windows 10 の開発では皆さまからのフィードバックが非常に大きな役割を担っています。 そこで、フィードバックに関して皆様に知っておいていただきたいことを、2 回に渡ってご紹介します。1 回目であるこの記事では、マイクロソフトに Windows 10 のフィードバックを送る方法と、日本からのフィードバックの重要性についてご説明します。 Windows 10 に関する問題の報告や改善の提案にフィードバック Hub をご利用ください フィードバック Hub アプリは、Windows やアプリに関する問題や改善の提案を Windows の開発チームにお送りいただくための場所です。これは、かつて存在していた「Windows フィードバック」と「Insider Hub」という 2 つのアプリケーションが統合されたアプリです。このアプリは、Windows ストアからダウンロードすることができます。 投稿されたフィードバックは Windows の開発者が直接目を通し、開発を進める参考にしています。エンジニアが実際にどのように皆さまのフィードバックに取り組んでいるか、その裏側に興味をお持ちの方は、Windows Insider Program のフィードバックを Windows… Read more

Windows 10

Windows 10 Mobile はどうビジネスに“効く”のか? (3)「やってみよう、Continuum」

By Yoshitaka Kasugai

Windows 10 Mobile デバイスに外部ディスプレイを接続することで、外出先や出張先で、まるでPCのような作業環境を構築することができる「Windows スマートフォンの Continuum(コンティニュウム)」。 前回の「Windows 10 Mobile はどうビジネスに“効く”のか? (2)「Continuumがもたらす新しいワークスタイル」では、その概要をご紹介したので、今回はそのセットアップについて具体的にご紹介します。 必要な機器 まずは、必要な機器を確認しましょう。最低限、必要なものは Continuum に対応した Windows 10 Mobile デバイスと HDMI 入力端子を備えた外部ディスプレイです。外部ディスプレイと有線で接続する場合は、Windows 10 Mobile デバイスのメーカーから提供されているドッキングステーションと外部ディスプレイを接続します。無線で接続する場合は外部ディスプレイ側に取り付けるワイヤレスディスプレイアダプターが必要です。今回は無線での接続方法を解説します。 デバイス:Continuum に対応するWindows 10 Mobile デバイス 外部ディスプレイ:HDMI 接続に対応した家庭用テレビ、もしくは PC 用ディスプレイ ワイヤレスディスプレイアダプター: Actiontec Electronics「スクリーンビーム・ミニ2 Continuum」もしくは、マイクロソフト「Wireless Display Adapter (ワイヤレス… Read more

Windows 10

Windows Holographic が来年にも一般的な Windows 10 PC で利用可能に

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Windows Blog "Windows Holographic experience available for mainstream Windows 10 PCs next year" の抄訳です。 私は今週サンフランシスコで開催されている Intel Developer Forum に参加しています。Intel は、マイクロソフトと長年にわたりすばらしい関係を築いてきたパートナー企業です。今回光栄にも Brian Krzanich 氏と共に登壇し、複合現実に関する私たちの取り組みについてお話しさせていただきました。また、Intel が IoT、クラウド、最新デバイスの分野でどのようにイノベーションを起こしているかについて、とても興味深く拝聴しました。 Computex での複合現実に関する発表に続き、2 つの最新情報を発表 Intel とマイクロソフトは共同で、複合現実対応の PC およびヘッド マウント ディスプレイ (HMD) の仕様を策定しています。共通の目標として掲げているのは、私たち 2 社のハードウェア パートナーが、主流となる一般消費者市場とビジネス市場に向けて幅広いデバイスを展開できるようにするということです。現在パートナー数社と協力して仕様を固めているところであり、12 月に中国深セン市で開かれる… Read more

Windows 10

Windows 10 Mobileはどうビジネスに“効く”のか? (2)「Continuumがもたらす新しいワークスタイル」

By Yoshitaka Kasugai

携帯性を考えるとスマートフォンだけを持ち歩くのが理想。しかし、生産性を考えるとノートPCは手放せない。お客様に商品を説明するためのタブレットも持っていかなければ・・。こんなふうに、外出や出張の際に持っていくデバイスで頭を悩ませることは、もはやなくなりそうです。 Windows 10 Mobileの注目機能「Windows スマートフォンの Continuum(コンティニュウム)」を使えば、スマートフォンを外部ディスプレイに接続して、まるでPCのように活用することができます。 Windows スマートフォンの Continuumとは何か? Windows スマートフォンの Continuum は、Windows 10 Mobile デバイスをPCのように使うことができる機能です。 日常のビジネスシーンを思い浮かべてみて下さい。通勤するとき、デスクで作業をするとき、会議に出席するとき、取引先を訪れるとき、出張するとき、ビジネスの現場には多様な状況があります。その状況に適したデバイスには、今やたくさんの選択肢がありますし、実際に複数のデバイスを持ち歩いている方もいらっしゃると思います。社内ではデスクトップPCとノートPC、移動中はノートPCとスマートフォン、通勤中はスマートフォンとタブレット、通話はスマートフォンと携帯電話、製品説明はタブレットといった選択肢が考えられますが、これらが一つになったらどれだけ楽なことでしょう。デバイスを管理する側の負担も軽減できるはずです。 Windows スマートフォンのContinuumは、このように状況が変わる場合でも、同じWindows 10 Mobileデバイスを使って、途切れさせることなく、連続的に作業を続けることができる機能です(Continuumは連続したつながり、継続性と訳されます)。デバイスと外部ディスプレイをHDMI、もしくはMiracast(ミラキャスト)で接続すると、外部ディスプレイにデスクトップ画面が表示され、WordやExcel、PowerPoint、Microsoft EdgeなどのWindows ユニバーサルアプリを起動することができます。 Windows 10 Mobile以外のスマートフォンでは、画面を外部ディスプレイに出力しても、単にスマートフォンの画面と同じ画面がミラーリングされるだけでした。このため、プレゼンのような画面出力としての使い道はあっても、そのプレゼン資料を作成したり、プレゼンに盛り込むグラフを編集したりといった入力作業には向いていません。 これに対して、Windows スマートフォンの Continuumでは、スマートフォンの画面とは別のデスクトップ画面が外部ディスプレイに表示されます。デスクトップPCの構成でいうところの本体がスマートフォンになっているイメージです。元々、Windows スマートフォンにはキーボードやマウスを接続できるので、起動したアプリに文字を入力したり、図形をレイアウトするといった作業にPCと同様の操作性と視認性で取り組むことができるようになります。 また、外部ディスプレイにデスクトップ画面を出力しているときは、スマートフォンの画面には今まで通りの画面が表示させるか、タッチパッドとして利用するかの選択が可能です。いずれの場合も着信したメールを確認したり、電話をかけたりと、デスクトップでの作業と並行して、今まで通りスマートフォンを利用できます。これ一台でスマートフォンとしても、PCのようにも利用できることは、他のスマートフォン向けOSにはないWindows 10 Mobileならではの特徴と言えるでしょう。 ※ Continuum 対応のWindows 10 Mobile デバイスについては、各メーカーにお問い合わせ下さい。 Read more

Windows 10

Windows 10 Mobileはどうビジネスに“効く”のか? (1)「親和性の正体に迫る」

By Yoshitaka Kasugai

この7月14日にソフトバンク株式会社様から『ソフトバンク初のWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「SoftBank 503LV」を発売。~日本マイクロソフトのクラウドサービスとソフトバンクの音声サービスを連携させて、新たな法人向けモバイルソリューションを提供へ~』、8月2日には日本エイサー株式会社様から『Windows 10 Mobileを搭載したハイエンドの型LTE対応SIMフリースマートフォン「Liquid Jade Primo」を法人向けに8月25日(木)より発売開始』という発表がされました。 今日現在、日本国内でWindows 10 Mobile デバイスの発売または開発表明をされている企業様は12社にのぼります。どうして、ここに来てWindowsスマートフォンがここまでの盛り上げりを見せているのか?その魅力をこの「Windows 10 Mobile はどうビジネスに“効く”のか?」という連載を通じて、とくにビジネスシーンにおける魅力をお伝えしたいと思います。 ~ビジネスの現場に導入することで、生産性を向上させたり、ワークスタイルを変革できる~。しばしば目にするキーワードですが、具体的にどのような機能を使って、どのように生産性を向上させることができるのでしょうか?その根拠をいくつかの側面から、あらためて考えてみることにしましょう。最初に注目するのは「親和性」です。Windowsとの親和性、Officeとの親和性など、様々な文脈で使われることが多いため、なんとなく納得してしまいがちですが、少しぼやっとした感じがあるのも事実です。 この「親和性」というのは一体何を指しているのでしょうか? Windows、Office、Microsoftアカウント 親和性というキーワードを読み解くためのカギは3つあります。「Windows」「Office」、そして「Microsoftアカウント」です。実際にWindows 10 Mobileを手にした後の操作を追いながら、そのポイントを見てみましょう。 Windows 10 Mobile デバイスを手にして、電源を入れると、初期設定でMicrosoftアカウントの入力が求められます。このとき、新しいアカウントを作成することもできますが、既にMicrosoftアカウント、もしくはOffice 365のアカウント*1を使っている場合は、同じアカウントを使用することをお勧めします。 *1 Office 365アカウントをWindows 10 Mobileに設定する場合は初期設定で「職場または学校のアカウント」を選択 初期設定完了後に、あまりにも自然に使えてしまうため、気づきにくいのですが、"いつものアプリから、いつも通りの操作で、いつものデータを自然に使える" ことに驚くはずです。 たとえば、はじめてメールを読む場合でも、アプリを探し回ることなく、戸惑いもなく読むことができるはずです。Windows 10 Mobileの画面は、Windows 10のスタート画面と同じタイルを使った画面構成となっています。Windows 10の「メール」アプリを使っている場合は、スタート画面のタイルから自然にメールを起動することができるはずです。操作にもおそらく迷うことはないでしょう。画面構成こそ若干の違いがあるものの、ボタンの位置や操作性がほとんど同じなので、はじめて使うアプリなのに、なぜか操作に迷わないというのは不思議な感覚です。 そして、何より感動するのが、受信済み、マーク済み、返信済みの見慣れたメールが、すぐそこにあることです。初期設定で登録したMicrosoft アカウントやOffice… Read more

Windows 10

Windows のチップに関するサポートポリシーの更新

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Windows Blog “Updates to Silicon Support Policy for Windows”の抄訳です。 先日マイクロソフトは Windows 10  の次世代チップに関する取り組みとして、パートナー企業と連携したパフォーマンス、イメージング、接続機能、電力消費、グラフィックなどの領域における Windows プラットフォームの進化について発表させていただきました。ここでは、マイクロソフトの既存デバイスに対するセキュリティ、信頼性および互換性に関するコミットメントを共有いたしました。 Windows 10 は企業のお客様において Windows 史上最も速いスピードで導入が進んでいます。一方で、お客様は Windows 10 の導入に際して一部のシステムでより長期の展開を計画されています。マイクロソフトはこれらのお客様からのフィードバックを受けて、 Windows 7 および Windows に対する 第 6 世代 Intel Core (Skylake) に対するサポート期間*を 2018 年 7 月 17… Read more

Windows 10

「Windows 10 の日」ブログ vol.4 – Windows 10 の日記念スペシャル キャンペーン実施中

By Japan Windows Blog

平素よりマイクロソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 7 月 29 日に Windows 10 の無償アップグレードが終了し、同時に Windows 10 の提供開始から 1 年を迎えました。ここに、改めてユーザーの皆様に感謝を申し上げたいと思います。 そして 8 月 2 日には、2 回目の大型アップデートとなる、Windows 10 Anniversary Update が提供開始になりました。Windows 10 ユーザーの皆様は無償でお使いいただけますので、ぜひアップデートいただき、ご自身の Windows 10 をさらに進化させていってください。Windows 10 Anniversary Update については、以下をご参照ください。 Windows 10 Anniversary Update の入手方法 Windows 10 Anniversary… Read more

Windows 10

侵入した脅威を検出する、Windows Defender Advanced Threat Protection

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Windows for IT Pros Blog "Post Breach Detection with Windows Defender Advanced Threat Protection" の抄訳です。 ゲスト執筆者: Heike Ritter 2015 年 11 月の調査結果によると、IT やセキュリティを統括する最高責任者レベルの幹部の 71% が「最も脆弱な要素はエンドポイントである」と回答しています。この懸念を増大させる主な原因となっている持続的標的型 (APT) 攻撃は、国家や政治的な動機で活動するハッカー集団によって実行され、企業の知的財産やビジネスに多大な影響を及ぼす可能性のある情報を標的とする高度な攻撃手法です。攻撃者は侵入を成功させるためにマルウェアの使用を完全に回避するので、ウイルス対策ソリューションなどの従来の防御機構をすり抜けてしまうことも少なくありません。それどころか、正規の OS 管理ツールや侵入テスト用ツールを使用したり、単純なソーシャル エンジニアリングによってユーザーが攻撃者にアクセス許可や権限を付与するように巧妙に誘導したり、ゼロデイ脆弱性を突いた攻撃を開始したりといった手口も利用されています。被害は驚くほど深刻で、2015 年だけでも 2,122 件のデータ侵害が確認されています。攻撃者が標的としたネットワークに侵入してから検出されるまでの期間は平均 200 日、ネットワークに侵入するまでの所要時間は平均 1 分であるのに対し、セキュリティ チームが検出してから完全に復旧するまでには平均して 80 日を要します。… Read more