Windows 10

企業の安全性と生産性を高める Windows 10 と Office 365 の新機能

By Japan Windows Blog

※本ブログは、9月26日に掲載されたWindows Blog "New Windows 10 and Office 365 features for the secure productive enterprise" の抄訳です。 本日、業界最大級の IT カンファレンス「Microsoft Ignite」が開催され、20,000 名を超える方々にご参加いただきました。その基調講演で、私は Scott Guthrie や Satya Nadella と共に登壇する機会に恵まれました。モダン ワークプレースによって従業員の働き方が大きく変化しつつある今、IT の世界はたいへん活気にあふれています。膨大な量の情報を入手できるようになり、複数のデバイス間でエクスペリエンスやデータを簡単に移動する必要性が生じていると共に、従業員のモバイル化とグローバル化が進むにつれて共同作業が不可欠になりました。同時に、セキュリティの課題もかつてないほど深刻化しています。高度な標的型の攻撃が増加傾向にあり、データ侵害による平均被害額は 1,200 万ドル、生産性低下に伴う損失は 2020 年までに推定 3 兆ドルに達する見込みです。 企業のお客様がモダン ワークプレースを有効に取り入れつつ、最大の資産を保護できるように、マイクロソフトは、企業のデジタル改革を実現するための取り組みを進めてきました。それは、安全な環境で従業員同士をつなぎ、生産性の強化によって業務運営を最適化できるように支援するための取り組みです。企業のデジタル改革を後押しする一環として、10 月 1 日より企業のお客様に Secure… Read more

Windows 10

Windows 10 Mobile はどうビジネスに“効く”のか? (4)「Continuum を使うときはココに注意」

By Yoshitaka Kasugai

ワイヤレスディスプレイアダプターなどの必要な機材さえそろえれば、ホテルのテレビだろうと、会議室のディスプレイだろうと、どこでも大画面の作業環境へと早変わりさせる「Windows スマートフォンの Continuum(コンティニュウム)」。今回は実際のビジネスシーンでこの機能を利用するときの注意点についてご紹介します。 Office 365 のライセンスが必要 まず気を付けなければならないのは、Office 365のライセンスです。Continuum を使えば、Windows 10 Mobile デバイスに搭載されている Word、Excel、PowerPoint を使って、大画面の快適な環境で文書を作成することができますが、これらの Office アプリを商用目的で利用する場合は、Office 365 のライセンスが必要になります。また、商用利用でない場合でも、8 インチ以上のディスプレイで利用する場合は、編集機能を利用するために Office 365 のライセンスが必要になります。 しかしながら、Office 365 のライセンスは、Office 365 Premium がプリインストールされた PC のライセンスを使用することもできるため、所属先の企業が導入している PC 次第では、別途ライセンスを用意しなくても済む場合があります。メール環境などに企業向けの Office 365 サブスクリプション(Office製品の利用権を含むプラン)を契約している場合も、その契約を利用することができます。 このほか、Windows 10 Mobile デバイスの中には、法人向けモデルとして Office… Read more

Windows 10, Windows Insider Program

日本語入力(IME) の知っておくと便利な機能(3)

By Japan Windows Blog

こんにちは。Windows & Devices 開発統括部の梅岡 (@IME_UME) です。 今回は、日本語入力 (IME) の小ネタをいくつか紹介したいと思います。 1.「~」「→」「←」これらの文字はどう入れる? 「~」この文字、ローマ字入力の方なら変換しないでも直接、入力できるってご存じでした?Shift+キーボードの右上にある「へ」キーをお試し下さい。「→」「←」といった矢印は、「->」や「<-」から変換で出せます。 2.最近のノート PC ではファンクションキー変換(F7:カタカナ変換など)が使いにくい 最近のノート PC では Fn キーを一緒に押さないと、F7 などのファンクション キー変換ができないものがあります。実はF7 キーなどの文字種変換はファンクション キー以外にも Ctrl+I などのショートカット キーが割り当てられています。 とくに、かな入力の方は英数変換が便利に使えると思います。例えば、Shift を押したまま「にもぃ」と入れて F9 または Ctrl+P で全角の「IME」が入れられます。 3.いまさら聞けないローマ字入力 迷いそうなローマ字入力を一覧にしてみました。 Read more

Surface

本日よりスタート! 『TOKYO MEN’S FES 2016』 イベントに出展します!

By Japan Windows Blog

9 月 20 日(火)~9 月 25 日(日)に伊勢丹新宿本館・メンズ館で開催されるイベント 『TOKYO MEN’S FES 2016』 。 「男である 100 の幸福」をテーマに、歴史もコンセプトもセレクトも異なるブランドやショップが一堂に会し、男であることの幸せを提言するこのイベント。限定商品の販売や、体験型のワークショップなども含め、6 日間“男が共感できる”様々な催しものが予定されている本イベントに、Surface も出展いたします。 『TOKYO MEN’S FES 2016』は、期間中、伊勢丹新宿本館 6 階・7 階催事場・バンケットルームや、メンズ館各階で開催。マイクロソフトは、「たった一台で、ON も OFF もうまくいく幸福」をテーマに、本館 6 階催事場内にブースを出展しております。ブースでは Surface Book を展示この“究極の一台。”があれば、ON = ビジネスシーンでも最高のパフォーマンスを発揮し、OFF = プライベートなシーンももっと楽しく充実する、そして所有すること自体が悦びとなるプレミアム性、そんな Surface Book の魅力を体感いただける企画をご用意しております。 みなさま、お近くにお越しの際は、ぜひ伊勢丹新宿本館・メンズ館にお立ち寄りください。きっと、これまでとは違う、男であることの新しい幸福を発見できるのでは。… Read more

Windows 10, Windows Insider Program

Windows 10 とフィードバック (2) : より多くのフィードバックが反映されるためにお願いしたいこと

By Masaru Iritani (MSFT)

皆さま、こんにちは。Windows & Devices 開発統括部の入谷です。 Windows 10 のフィードバックに関して皆様に知っておいていただきたいことを、2 回に渡ってご紹介しています。前回の記事では、Windows 10 に関するフィードバックを送るための手順と、(特に日本からの)フィードバックの重要性についてご説明しました。2 回目となる今回は、フィードバックがより製品に反映されやすくなるために、フィードバックを投稿される皆さまに知っておいていただきたいことをご説明します。 問題や提案の報告にはフィードバック Hub をご利用ください 文章は日本語で大丈夫です 複数の問題は別々のフィードバックにお願いします 具体的なフィードバックはより製品に反映されやすくなります 同じ意見のフィードバックには積極的に賛成票を! 反映された修正に対するフィードバックもお寄せください 問題や提案の報告にはフィードバック Hub をご利用ください Windows やアプリに関する問題や改善の提案を Windows の開発チームにお送りいただくためには、フィードバック Hub アプリをご利用ください。 使い方や個別の問題についてサポートが必要な場合には、Windows 10 のヘルプまたはマイクロソフト コミュニティをご利用ください。 文章は日本語で大丈夫です 日本語で書かれたフィードバックは、日本の開発チームや日本語話者も目を通しています。重要なものや賛成票の多いものを中心に、必要であれば翻訳や問題の説明を行うことで、日本以外の担当チームでも日本語のフィードバックに対応できるようにしています。 複数の問題は別々のフィードバックにお願いします 複数の問題が同時に 1 つのフィードバックに入っていると、個々の問題が埋もれてしまう可能性が有ります。お手数でも、複数の問題は別々のフィードバックとして投稿くださいますようお願いします。 △ 複数の問題が… Read more

Windows 10

「Windows 10 の日」ブログ vol.5 – 法人向けに多様なサービス展開中

By Japan Windows Blog

平素よりマイクロソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日は「Windows 10 の日」です。今月も皆様に Windows 10 ユーザーの皆様を対象としたお得なキャンペーンや事例をご紹介します。 <企業のお客様向け> <一般のお客様向け> <企業のお客様向け> 最近お客様事例:北國銀行様 今月は金融機関のお客様事例として北國銀行様をご紹介します。 さらに、進化する脅威に対抗するセキュリティ機能活用のために、すでに導入されている 2,400 台のSurface を 2016 年末までに Windows 10 にアップグレードすることを決定されました。 <関連リンク> 北國銀行様事例はこちら その他最新導入事例はこちら パートナー様が提供する Windows 10 Enterprise のサービス開始 9 月 1 日、Windows 10 初のクラウド サブスクリプションモデルとなる が発売されました。中小中堅企業のお客様でも Windows Enterprise エディションの最新のセキュリティ機能と管理機能を利用しやすくすることを目的としたサブスクリプションモデルで、CSP(クラウドソリューションプロバイダ)様経由で提供されるものとなります。また… Read more

Surface

Surface Book キャッシュバックキャンペーンのお知らせ

By Japan Windows Blog

平素よりマイクロソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 日本マイクロソフトは、本日 9 月 9 日(金)より 10 月 31 日(月)まで、対象の Surface Book をご購入いただき、アンケートに回答の上お申し込みいただいた方に、25,000 円をキャッシュバック(返金)するキャンペーンを実施いたします。 本キャンペーンの対象となる Surface Book は、最新の第 6 世代 CPU を搭載したハイパフォーマンスなノート PC として、またディスプレイ部を取り外せば、重さ約 726g の高性能薄型タブレットとして、シーンや用途に合わせた多様な使い方ができます。 インチの高精細ディスプレイに直接 Surface ペンでメモやイラストを描くこともできるので、ビジネスを支える高性能ノート PC としてだけでなく、プライベートでも使い方が広がります。 ■ Surface Book キャッシュバックキャンペーン概要 期間:2016 年 9 月 9… Read more

Windows 10, Windows Insider Program

Windows 10 とフィードバック (1) : Windows 10 は日本の皆さまからのフィードバックを必要としています!

By Masaru Iritani (MSFT)

皆さま、こんにちは。Windows & Devices 開発統括部の入谷です。 Windows 10 Anniversary Update がリリースされました。このリリースには、皆さまから頂いたフィードバックに基づく改善が数多く含まれています。Windows 10 の開発では皆さまからのフィードバックが非常に大きな役割を担っています。 そこで、フィードバックに関して皆様に知っておいていただきたいことを、2 回に渡ってご紹介します。1 回目であるこの記事では、マイクロソフトに Windows 10 のフィードバックを送る方法と、日本からのフィードバックの重要性についてご説明します。 Windows 10 に関する問題の報告や改善の提案にフィードバック Hub をご利用ください フィードバック Hub アプリは、Windows やアプリに関する問題や改善の提案を Windows の開発チームにお送りいただくための場所です。これは、かつて存在していた「Windows フィードバック」と「Insider Hub」という 2 つのアプリケーションが統合されたアプリです。このアプリは、Windows ストアからダウンロードすることができます。 投稿されたフィードバックは Windows の開発者が直接目を通し、開発を進める参考にしています。エンジニアが実際にどのように皆さまのフィードバックに取り組んでいるか、その裏側に興味をお持ちの方は、Windows Insider Program のフィードバックを Windows… Read more

Surface

Surface Pro 4 タイプカバープレゼントキャンペーンのお知らせ

By Japan Windows Blog

平素よりマイクロソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 日本マイクロソフトは、本日 9 月 2 日(金)より 9 月 30 日(金)まで、Surface Pro 4 の対象モデルをご購入いただいた方に、Surface Pro 4 タイプ カバー をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。 本キャンペーンの対象となる Surface Pro 4 の 2 機種は、薄さ約 mm のスリムかつ軽量なボディに最新の第 6 世代 Intel Core m3 / i5 プロセッサーを搭載し、どこへでも持ち運べるモビリティ性とノート PC としてのパワフルさを兼ね備えた 2 in 1… Read more