Posts in Microsoft Edge

Windows 10

Windows 10 Creators Update の新機能

By Japan Windows Blog

※本ブログは「What’s new in the Windows 10 Creators Update」の抄訳です。 本日(米国時間4月11日)から、世界中の Windows 10 ユーザーに向けて Windows 10 Creators Update が無償アップデートとして順次提供されます。 人はだれもが生まれながらにクリエイターであり、何かをクリエイト ー創造することに悦びを感じます。マイクロソフトはそう考え、あらゆるユーザーがさらなる創造性を発揮できるように Windows 10 を設計しています。このたび「今週の Windows」シリーズでは、特別編として、Creaters Update で提供されるすばらしい新機能をご紹介しました。Windows 10 Creators Update には、3Dやゲーム配信を標準機能として搭載し、Microsoft Edge のタブ管理をはじめとする新機能、新しい Microsoft プライバシー ダッシュボードといった高度なセキュリティ機能など、さまざまなイノベーションが導入されています。 Creators Update を入手するにはいくつかの方法があります。既に Windows 10 PC をお持ちで、自動更新が有効化されている場合は、更新プログラムの準備が整いしだい配信されます。Windows… Read more

Windows 10

Windows 10 Creators Update を4月11日より順次提供開始、Surface の販売市場を拡大

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Windows 10 Creators Update coming April 11, Surface expands to more marketsの抄訳です。 Windows 10 Creators Updateを4月11日より順次提供開始致します。これは無償アップデートとして世界中に展開されます。また、Surface Book、Surface Studio の販売市場を拡大します。 創造力とは、発明家、建築家、教育者、起業家、開発者といった世界の偉人や学生のインスピレーションを刺激するものであり、それによって世界が発展する数々の進歩が生み出されてきました。創造力の重要性が高まり続ける今日において、新たな探究、進歩、影響の最前線に立ち続けているのが私たちマイクロソフトです。 マイクロソフトはクリエイターを支援することを念頭にWindows 10を設計しました。それは私たちのだれもがクリエイターであり、その一人ひとりが、会社を興す、授業の計画を立てる、製品に投資する、ゲームを開発する、ゲームを配信するや複合現実で新しい世界を描き出すなどの大きな夢を叶える力を持っているからです。マイクロソフトではWindowsが創作の場として愛されることを願うと同時に、クリエイターが世界で活躍することを支援する数々のツールを提供していきたいと考えています。 本日、Windows 10の最新アップデートであるCreators Updateが4月11日より提供開始されることを発表いたします。Creators Update は、人々の創造力を刺激すること、そして、人々の創造力を広げることを目指して設計されており、これを利用することでだれもが 3D 制作、複合現実、ゲーム配信といったさまざまなことを行えるようになります。また、創造力を支援するだけでなく、Microsoft Edge、セキュリティ機能、プライバシー保護機能など、強化された新たな機能やツールをご用意しています。 この記事では、Windows 10 Creators Updateで提供される新機能や機能強化の一部をご紹介します。既に Windows 10 をご利用の方も、Surface やパートナーから提供されている新たな Windows 10… Read more

Windows Insider Program

PC 向けの Windows 10 Insider Preview ビルド 15002 を発表

By Japan Windows Blog

※本ブログは、 ”Announcing Windows 10 Insider Preview Build 15002 for PC” の抄訳です。 Windows Insider の皆様、こんにちは。 このたび、Windows Insider Program の Fast リングを選択されている皆様を対象に、PC 向けの Windows 10 Insider Preview ビルド 15002 をリリースしました。今回は特に大規模な更新となります。この記事ですべての変更内容について説明していますので、ぜひご確認ください。 ビルド 15002 の変更内容 Microsoft Edge のアップデート Microsoft Edge チームは、離れたタブへも簡単に戻れるように、追跡性を向上する新機能を実装しました。また、他にも新たな機能を多数追加しています。 タブ プレビュー バー:… Read more

Windows 10

Webでの生体認証をヤフーさまとともに

By Yoshitaka Kasugai

2016年11月10日(木)に開催された報道関係者向けのイベント「Windows Innovation Day」では、ペンで絵を描くことの楽しさを伝えるべくピクシブ様と取り組んで行きますという発表以外にも、もう一つ重要な発表がありました。それは、ヤフー株式会社様と株式会社ドワンゴ様にWindows Helloへの対応を表明いただいたことです。 Windows Helloとは、Windows 10に搭載された生体認証の機能で、ユーザーの生体情報である「顔」や「指紋」で、Windows 10デバイスへのサインインが可能になります。サインイン以外でも、Windows ストアで有料のアプリやゲームを購入して決済のページに進むときの認証や対応しているWindows ユニバーサルアプリで利用することができましたが、Windows 10 Anniversary Updateでは、Microsoft EdgeでもWindows Helloが利用できるようになりました。 昨今、ECサイトなどのWeb上の決済や確定申告をはじめとした公共サービスのように社会的に影響の大きな Webアプリや業務アプリでは、パスワードの再入力、電話などの公共性の高い個人デバイスとの連携認証、IDカードとの接続(とそのための煩雑なセットアップなど)によって確実に本人であることを保証してから利用するのが一般的です。Microsoft EdgeによるWindows Hello への対応は、こうした分野に威力を発揮します。 今回のヤフー株式会社様と株式会社ドワンゴ様による対応表明は、将来的にMicrosoft EdgeからYahoo! JAPANやniconicoにログインするときにWindows Helloによる生体認証がご利用いただけるようになることを意味します。 Windows Innovation Dayでは、ヤフー株式会社のIDソリューション本部 本部長の森 健様とIDログイン サービスマネージャーの伊藤 雄哉様にご登壇いただき、なぜ、Yahoo! JAPANがWindows Helloへの対応を検討しているのかをご説明いただきました。 Yahoo!ショッピングやYahoo!ニュースなど、現在、ヤフー様が提供しているサービスは100以上に上り、それらのサービスはYahoo! JAPAN IDで連結されているそうですが、この連結から得られるデータはユーザーへのおもてなしのために利用されているとのことです。まさにマルチビッグデータカンパニーですね。 あらゆるユーザー、デバイス、サービスからデータを取得するためには、ログインしていることが大切です。しかしながら、現実的には月間で1億5000万回を超えるログインが試行されており、これは1ユーザーあたり、月に平均3回以上、ログインされていることになるそうです。ご提案の前にはWebでのログインはさほど問題にはなっていないのではないかとも考えていたのですが、なるほど、毎月、これだけのログインが試されているのですね。 月間3,600万を超えるYahoo! JAPANのアクティブユーザーに常にログインをした状態で使っていただくためには、ログインの利便性とセキュリティを高めていく必要がある。ヤフー様ではそのように考えられて、以前から生体認証技術に注目、その技術を検証されていました。 顔をかざすだけ、指でなぞるだけでログインできる生体認証は、パスワードを入力する煩わしさから解放されますし、パスワードを記憶することも不要になるので、パスワードを忘れてしまった、入力を間違えてしまったという事態も防げます。しかも、ユーザーの生体情報が認証の「鍵」となりますので、パスワードのハッキングやリスト型攻撃、なりすましへの対策にもなります。… Read more

Windows 10

「ペン」で絵を描くことの楽しさをピクシブさまとともに

By Yoshitaka Kasugai

2016年11月10日(木)に開催された報道関係者向けのイベント「Windows Innovation Day」では、ピクシブ株式会社の執行役員 伊藤 浩樹様から、Windows のペン コンピューティングの現状と可能性をお話しいただきました。 ピクシブ様が「お絵かきがもっと楽しめる場所を作ること」を理念に展開されているイラストコミュニケーションサービス『pixiv (ピクシブ)』は、この9月には全世界のユーザー数が2,000万人を超えたそうです。約6,500万にものぼる作品投稿数もさることながら、投稿されているそのイラストのクオリティの高さにも驚かされます。 そんなpixivの2016年の投稿者のうち、Windows ユーザーは%とイラストを描くこととWindowsとの相性の良さが伺えます。 一方で、まだ投稿をしたことのないpixivユーザーが約8割いらっしゃるとのこと。この未投稿ユーザーは今後、投稿する可能性のある潜在投稿ユーザーとも言えますし、その多くはWindowsから生み出される可能性を秘めています。 今回のご登壇にあたっては、伊藤様やサービスの企画・開発をされている清水様、川田様と議論を重ねてきました。ピクシブ様は絵を描くことの楽しさをもっと多くの人に知って欲しい、そのためにペンという入力デバイスは外せない。マイクロソフトはWindows Inkを通じてペンを使うと便利な、あるいは楽しいシーンを提案していきたい、そんな両社の「ペン」にかける想いがこの発表へとつながりました。 ピクシブ様は昨年の夏にお絵かきを手軽に楽しめるツールとして「pixiv Sketch(ピクシブ スケッチ)」を開発され、スマホ版とWeb版を提供されています。こちらの映像は、Microsoft EdgeでWeb版のpixiv Sketchを使ってイラストを描いている様子です。絵を描けない方からすると魔法のように見えるかも知れませんね。 今回の発表をきっかけに「ペンを使って絵を描くことの楽しさ」を伝えるべく、ピクシブさまとともに取り組んで行きます。今後の両社の展開にご期待下さい。ご登壇前の控室でもあんなことができるかもね、こんなことしてみたいねと大いに盛り上がりましたので、きっと楽しいサービスをお届けできると思います。 Read more

Surface

サイエンスアゴラ2016の展示・体験コンテンツ「原子核をみつけよう!」をSurfaceで実施

By Yoshitaka Kasugai

2016年11月5日と6日の2日間、日本科学未来館で行われた科学フォーラム「サイエンスアゴラ2016」の理化学研究所 仁科加速器研究センター様の展示・体験コンテンツ「原子核をみつけよう!」でSurfaceが使用されました。 サイエンスアゴラとは、「科学」と「社会」をテーマに様々な人が集い、対話・交流を交えながら関心を発展させていくイベントです。 2016年11月3日からの4日間、お台場地区にて、研究機関のほか、大学や中学校の科学部による展示、数学大喜利などなど、テーマに応じて様々な体験ができるブースの出展や、講演が行われました。 その中で、理化学研究所 仁科加速器研究センター様は「ニホニウムから見る原子核物理のセカイ〜研究者に聞こう!〜」というブースを出展。昨年大晦日に、日本が「113番元素」の命名権を獲得し、その後元素名を「ニホニウム」と提案したというニュースが記憶に残っている方も多いと思われます。 ブースは研究者が来場し、直接話しを聞ける場となります。企画とエンジニアリングの総合商社の「セオ商事」様は理化学研究所の依頼を受けて、原子核についての理解が深まり、来場者が気軽に交流できるような展示コンテンツ「原子核をみつけよう!」をSurface Pro 4とSurface Bookの解像度やSurfaceペンに合わせて制作し、実際の展示も行われました。 「原子核をみつけよう!」は、陽子・中性子の数を組み合わせて原子核を合成する体験コンテンツとなっており、2日間の展示期間中に延べ1,000人近くの方に体験していただくことができたそうです。コンテンツにはWebGLという技術を使い、ブラウザ上で動作するWebアプリとして開発、見つけた原子核にはSurfaceペンで手書きコメントが残せるほか、「核図表」でどの場所に位置するか確認できるようになっています。 こちらのWebサイトから「原子核をみつけよう!」をお楽しみいただけますので、ぜひMicrosoft Edgeとペンでお試し下さい。 こちらのコンテンツは理化学研究所の展示ブースにも設置予定とのことです。お立ち寄りの際にはぜひご体験ください。 Read more

Windows Insider Program

PC 向けの Windows 10 Insider Preview ビルド 14971 を発表

By Japan Windows Blog

※本ブログは Windows Blog "Announcing Windows 10 Insider Preview Build 14971 for PC "の抄訳です。 Windows Insider の皆様、こんにちは。 このたび、Windows Insider Program の Fast リングを選択されている皆様を対象に、PC 向けの Windows 10 Insider Preview ビルド 14971 をリリースしました。 ビルド 14971 の変更内容 Microsoft Edge が EPUB 書籍に対応: Windows 10 Creators… Read more

Windows 10

Microsoft Edge 向けの Windows Defender Application Guard の紹介

By Japan Windows Blog

※本ブログは、 Windows Blog, Microsoft Edge Developer の“Introducing Windows Defender Application Guard for Microsoft Edge” の抄訳です。 マイクロソフトは、Microsoft Edge を最も安全性に優れたブラウザーにするために尽力しています。この 2 年間にわたって継続的に技術面での改善 (英語) を進め、多くの成果を収めてきたことにを誇りに思っています。その成果を裏付けるデータとして、昨年のリリース以来、Windows で使用されている主要なブラウザーのうち脆弱性の数が最も少ないのは Microsoft Edge であるという結果が出ています。 最新のブラウザーやその他の複雑なアプリケーションには常に脆弱性が存在するものの、Microsoft Edge の脆弱性の大半については Microsoft Security Response Center (MSRC) および Microsoft Edge チームのセキュリティ研究者が責任を持って報告を行い、攻撃者がこれらの脆弱性を運用環境で利用するよりも前からお客様を確実に保護しています。しかも、ゼロデイ攻撃など、脆弱性が運用環境で悪用されているという事例は報告されていません。 しかし今日、標的型攻撃は増加の一途をたどり、世界中の企業がその脅威にさらされています。攻撃者は特定の企業をねらって特殊な攻撃を仕掛け、企業のネットワークやデータを乗っ取ろうとしているのです。そこで、特にセキュリティ意識の高い企業のお客様に向けて、マイクロソフトは多層防御の新たな保護層となる Windows… Read more

Windows 10

Windows 10 Anniversary Update の入手方法

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Windows Blog "How to get the Windows 10 Anniversary Update" の抄訳をベースとしています。 2016 年 8 月 16 日追記: Windows 10 Mobile にも Windows 10 Anniversary Update の提供を開始しました。Winters 10 Anniversary Update では Windows 10 搭載スマートフォン向けの機能が強化され、新しい機能も追加されています。更新プログラムを手動で確認するには、スタートからスワイプしてすべてのアプリ一覧を表示し、[Settings]、[Update & security]、[Phone update]、[Check for updates] の順に選択してください。なお、メーカー、機種、国または地域、通信事業者またはサービス プロバイダー、ハードウェアの制限事項などの要因によって、提供状況が異なる場合があります。… Read more

Windows 10 Anniversary Update rolling out
Windows 10

新ビデオシリーズ「今週のWindows」の特集はWindows 10 Anniversary Updateです

By Japan Windows Blog

※本ブログは、Windows Blog "New Video Series This Week on Windows Highlights Windows 10 Anniversary Update" の抄訳です。 世界中のお客様に向けて Windows 10 Anniversary Update の提供が開始されました。Anniversary Update には、新たなユーザー体験をもたらすWindows Ink*、Cortana**、ゲーム エクスペリエンスをはじめとする様々な新機能が搭載されています。こちらのビデオでは、Windows 10 Anniversary Update で提供される新機能についてご説明していますので、ぜひご覧ください。今後、マイクロソフトの担当者がWindows の最新のニュース、アプリ、ヒントなどを「今週の Windows」と題して、毎週お届けしていきます。 Windows 10 Anniversary Update で提供される注目の機能 Windows Ink で ペンがより使いやすく… Read more